


こちらは、2012年12月24日~27日まで
3号とふたりで韓国へ行ってきたときの記録になります。
バスにも乗り慣れて、ミュージカルにも行きましたが、
初めて氷点下20℃の洗礼も受けました。
少し古いものになりますが、何らかの参考になれば嬉しいです!
… … … … …
珍しく3号からお茶に誘われたので、ここ明洞でお茶をしていきましょう。

明洞は、魅力的なお茶するお店がたくさんあるので、どこにするか迷いますね~
3号の提案で、サボイホテルにある 『BEANS BINS COFFEE』 まで来ました。
お店は2階にあるので、階段で上がります。

カウンターであれこれ迷って注文しました。
このお昼に近い時間帯は、お茶をする人が少ないので、いつも混んでいるお店も
思ったより空いていて、快適です。

ベルが鳴って、注文した品物が出来上がったことを知らせてくれます。
セルフなので、カウンターまで自分で取りに行きます。
セットA (ストロベリーワッフル + アメリカーノ) 17000ウォン (1343円)
ホットチョコレート 4500ウォン (355円)

カップがクリスマスというか、冬仕様でとってもかわいいです。
こんなカップでいただいたら、コーヒーも更においしく感じます。

3号のホットチョコ
山盛りのクリームで飲み物が全く見えませんね。
3号は、このクリームを熱い飲み物で溶かしながら飲むのが好きなんだとか。

もう、このいちごが最高でした。
瑞々しくて嫌みな甘さがなく、甘さ控えめの生クリームとも相性ばっちり。
韓国ではいちごのシーズン入ったと聞いていたので、ストロベリーワッフルを注文して正解でした。
いちごのシーズンに入ったら、絶対食べなきゃ損ですね。

『BEANS BINS COFFEE』 のワッフルには生地にクルミが混ぜて焼いてあります。
この大きさだとだいたい4粒入り。
3号はクルミが苦手なので、ないところを狙って頂くのですが、ことごとくクルミに当り、
「これは罰ゲーム? せっかくのワッフルが台無しだよ」 と。
私はクルミが大好きなので当りたいのですが、なかなか当らず…
人生ってそんなものかもしれませんね。
隣に座れていた4人組のお姉さん方は日本からの留学生グループ。
住んでみないと分からない苦労話をみなさんで話しておられました。 なるほどねぇ~
旅人は、いいとこ取りですからね。
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります

