![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
先日届いた!と、ご紹介した bibigo (ビビゴ) の 「冷凍王餃子」 ですが
食べてみましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4a/9843e903634af466fff261dbf41e2636.jpg)
「冷凍王餃子」 は、1粒が大きく食べ応えもあり、
1袋1㎏入りと大容量なので、
いろんな食べ方ができて、しばらく楽しめそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/59/849081940827741df0d918ad8194a8bd.jpg)
で、早速その中の 「肉&野菜 王餃子」 は、焼き餃子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
中身は、豚肉と韓国春雨、豆腐、5種類の野菜がたっぷりです。
一応タレも用意しましたが、必要なかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/87/1feebe7002536463d05bb75e6adfc967.jpg)
もう1つの 「キムチ 王餃子」 は、スープ餃子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
“トッペギ” だと熱が逃げずにいつまでも熱々ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1f/e48586a8ef92f0b357ae6092dbe2cd69.jpg)
中身は、キムチ味ですが、思ったほど辛くありません。
赤くは見えているけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bd/5079ba2213fd901c30e15b4ebc5ea61f.jpg)
便利な世の中で、自宅にいながら韓国の味を味わえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/83/213b636e3042f93b286521e543ae7f81.jpg)
いろんな調理方法で楽しめそうなので、
お料理好きの方は、レパートリーが広がりそうです。
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
はい、そんなんですよね。
私も以前、中国出身の方から餃子をご馳走してもらったことがありますが、水餃子でした。
で、これが普通(中国では餃子は水餃子)だと言われたことを思い出しました。
韓国は「焼き餃子(クンマンドゥ)」というメニューはありますが、焼かずに揚げてあります。
水餃子も中華料理の専門店に行けばあるかもしれませんが、一般的に蒸すか揚げるのが普通だと思います。