![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
バスが停まった駐車場のすぐ後方に見えたソフトクリーム屋さん。
そりゃ食べますよね~
1ヶ 400円也
色は、確かに蓮の葉の色でしたが、
蓮の風味は、よく分かりませんでした。
普通に美味しいソフトクリームでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1e/e75fa8a5ba9ca574ba94fa53aab82dc9.jpg)
駐車場のつながりで、ソフトクリーム屋さんの後方には
はすの池が続いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/12/2e0bdfb585c0236ed915530f22bafc07.jpg)
こちらもどうやら案内板に 「鑑賞園」 の表示があったので
『花はす公園』 の一部のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f8/079950611de39cf4e66a1c6efeba476d.jpg)
スペースが広く、池の周りも散策出来るように
あぜ道が解放してありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f2/3856e2de63176590ea886584ab97e6fc.jpg)
雨が降り出していない午前中のいい時間を
「ムートン屋さん」 で過ごしていたので
気が気ではありませんでしたが、花はいい感じに咲いています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/71/df9d9897f7db770a693c53bd2cd1c28e.jpg)
で、公園とこの池の間に道路が通っているので、
そちらを横断して 『花はす公園』 の中心部にやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/db/c14be9f29cedae5524e5217647e6a1f1.jpg)
この公園がある 「南越前町」 が20周年?
帰宅して調べてみたら、“令和7年1月1日に南条郡南条町、
今庄町及び河野村が合併して南条郡南越前町となり20周年を迎えます”
と、出て来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6c/c0da7f68b42b2bf782971235c68588bb.jpg)
蓮だけでなく、睡蓮も咲いていました。
花が混在しないようにか、ちゃんと仕切られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/94/c90afbd74492c6700a3a29d1435ad1e2.jpg)
こちらの 「花はす公園」 は、1993年に開園したそうですよ。
はすって、ほのかな香りがするんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c3/4322541772c2c38b6131da90a00dd4a2.jpg)
園内には10ケ所の鑑賞池があるそうで、
日本を始め中国、ロシア、イタリア、インドなど
世界十数カ国から集まった約130種の花はすを自由に見学できます。
立て札が立っているので、注意して見て下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fb/16672c5adf9b4913104e0dcfa833d5e5.jpg)
こちら 「瓜生の館」 は、杣山藩主だった
瓜生保氏の屋敷を再現した建物だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fc/f9273b6458514f7dca959911fde39bf4.jpg)
展望台あり、浮御堂や遊歩道などあって、
そこまで暑くなく、さまざまな場所からはすを楽しみことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/26/16f51b03696ae6acff39ba3f1897827b.jpg)
雨が降り出さなかったのが、有り難かったです。
【花はす公園】
福井県南条郡南越前町中小屋64-41
利用料金 : 基本、入園は自由ですが、はすまつり期間は清掃協力金200円にご協力下さい
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)