しゃかしゃか母、旅に出ました第二弾!

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【2日目終了と買い物】韓国旅行⑫2011/12/19

2022年08月22日 | 2011/12初めて1人で韓国4日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

2011年12月18日~21日まで初めて私ひとりで韓国へ行ってきました。

そのときの記録です。

このときから1人旅が始まりました。

… … … … …

ほぼ1日中あちこちの市場に行き、買い物をしていた2日目が終了しました。

何を買っていたかと言うと…

南大門市場で娘達の服を買い、



これまた娘たちに頼まれていた化粧品を買い、



「buzz KOREA」 さんの会員特典で、「コリアパス」 をいただき、



「ビューティートラベルキット」 までも頂きました。



中部市場で スルメ (げそのみ) を買い、



芳山総合市場でケーキの紙型も買いました。



3号から頼まれていたCDやカレンダーも無事調達できました。

      

娘たち用にカバンを買って、



髪飾りや文具も買いました。



ホームプラスで念願の 「コッコ麺」 も手に入れました。



買い物三昧の1日。

それにしても娘たちのものばかり…

韓国に来ると1日は、こうしておみやげを買い回ることになります。  まぁみんな喜んでくれるからいいかっ。

私が欲しい物は、食品くらい。

夜は早めに切り上げてホテルの部屋でまったり~しました。  前日もハードスケジュールだったことだし。

サービスで置いてある スティックコーヒーを入れました。  私にはかなり甘いけれど、これも韓国のいい記念として。

昨日 『SOO:P COFFEE FLOWER』 さんで頂いたクッキーがお茶請けです。

      

明日の為に早く就寝しようと思いつつ、テレビを見たり使ったお金を書き留めているうちに

どんどん時間は経ち…  日付が変わってから、おやすみなさ~い。

3泊4日は忙しい。  1日使える日も明日のみです。

【2日目】
・ホテルから徒歩で「曹渓寺(チョゲサ)」バス停へ 「ブルー151」乗車 → 「北倉洞」で下車
・「北倉洞」から徒歩で南大門市場
・『南大門市場』 たちうお横丁『ネゴヒャンシクタン』で朝食
・両替 メガネおじさん  1万円 → 148500ウォン 
・『南大門市場』で買い物
・ソウル中央郵便局前(会賢地下ショッピングセンター)地下街で買い物
・東亜換銭で両替 1万円 → 149000ウォン
・徒歩で明洞界隈
・『Mプラザ』頼まれ物探し & 5階『ソウルグローバル文化観光センター』で無料ハガキを投函
・『明洞 ダンキンドーナツ』でお茶
・徒歩で『ロッテデパート』『ロッテヤングプラザ』
・「buzz KOREA」の会員特典で「コリア パス」を頂く
・  〃      〃   「ビューティートラベルキット」を頂く
・「ロッテヤングプラザ」バス停 「ブルー202」乗車 → 「乙支路5街」で下車
・『中部市場』で見学&買い物
・『芳山総合市場』で見学&買い物
・『広蔵市場』で見学&買い物
・麻薬キンパで昼食
・徒歩で鍾路を移動
・『ソウルレコード』で買い物
・『ART BOX』で買い物
・徒歩でホテルへ戻る
・徒歩で伝統茶店『月鳥は月だけを想う』でお茶
・仁寺洞キル散策  『サムジギル』 『モッテンコヤンイ』
・徒歩で「鍾路2街」バス停 「ブルー370」乗車 → 「東大門区庁」で下車
・『ホームプラス』で買い物
・「東大門区庁」バス停 「ブルー370」乗車 → 「西大門」下車
・『ハノッチッ』で夕食
・「西大門」バス停 「ブルー370」乗車 → 「鍾路1街」下車
・『ヨンプンムンゴ』『ART BOX』で買い物
・徒歩でホテルへ帰る

この日のレートは 1万円 → 148500ウォン と 149,000ウォン (2カ所で両替)

※ バスは路線の変更がありうるので、行き先・停留所をバス停の路線図で確かめてから乗車してください

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ヨンプンムンゴ】韓国旅行⑪... | トップ | 【ミュゼボンヴィヴァンでラ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2011/12初めて1人で韓国4日」カテゴリの最新記事