


こちらは、2015年7月13日~18日までの5泊6日、
駐名古屋大韓民国総領事館主催の視察旅行に参加させて
いただいたときの記録になります。
このときに第一期SNSサポーターズに選ばれ、
活動が始まりました。
何らかの参考になれば嬉しいです❤
… … … … …
『海東龍宮寺』 から一旦ホテルに戻り解散の予定でしたが、
お昼ご飯までの自由時間に希望者だけ 『ヌリマルAPECハウス』へガイドさんが
案内して下さることになりました。 私はもちろん参加します。
昨夜、お茶をいただきにきた 『ウェスティン チョースン 釜山』 に
私たちは浜辺から裏口を通ってホテル内に入りましたが、
今回はホテル正面を通り、その近くでバスから下ろしてもらって道なりに続く散歩道を歩いています。

とても緑豊かな散歩道で、木陰に入ると心地いい風が吹き抜けていきます。
ところどころにベンチもあって、木々の手入れも行き届き、散歩するには最高の場所。
湿度が少ないせいか、汗をかいてもすぐひくし、肌もべたべたせずさらっさら~

散歩道にあった看板には 海雲台の由来が書かれてありました。
“孤雲・崔到遠(チェ・チウォン)先生が伽耶山に入山する際にここを通ったとき、
周りの景観がとても美しかったため台をつくって海と雲、月と山を眺めながら、
周辺を散策し冬栢島南方の岩に先生の号でもある「海雲」にちなんで「海雲台」と
三文字を彫ったことから海雲台と呼ばれるようになったという”
釜山の木・花は、この看板にあるツバキだそうですよ。

奥の方に、APECの会場だった建物らしきものが見えてきました。

その全貌が見えました。
『ヌリマルAPECハウス』 です。
ここで2005年11月にAPEC首脳会議が開催されました。

その先へ道を進みます。
木に覆われた木陰になっている高台に東屋がありました。
休憩するのに、ぴったりな場所です。

その向かいには、海に突き出た展望台と灯台があります。

この日は霞んでいたので遠くの景色がはっきりと見られず残念でした。
昨日の夕飯でお邪魔したお刺身屋さんの方角なので、視界がよければ見られたかも。

西に目を向けると、うっすらと 「広安大橋」 が見えます。
まるで視力検査? 霞んで分かりにくいですね~

晴れたらこんな感じに見えるはずです。

Daumストリートビューより
来た道を戻って 『ヌリマルAPECハウス』 の中に入ってみます。

無料開放しているので、時間内なら何方でも入場可能ですよ。
【ヌリマルAPECハウス】
釜山広域市 海雲台区 冬栢路116 (부산광역시 해운대구 동백로 116)
9:00~17:00 休業日 : 第1月曜日

緑丸 : 地下鉄2号線「海雲台駅」 青丸 : シークラウドホテル ピンク丸 : ウェスティン チョースン 釜山
赤丸 : ヌリマルAPECハウス
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります

