← 海外旅行ブログランキングに参加しています
『諏訪大社 下社春宮』 のお参りが済んだので、
次なるお宮は、『諏訪大社 下社秋宮』 です。
実は、こちら側の正面からではなく、
無料の駐車場がこの裏側にあったので、社務所の横を通り
大社に入らせてもらいました。
社務所の横を通り大社に入らせてもらったときに
すぐ見えてきたのが、「神楽殿」 でした。
両脇に狛犬を従えた三方切妻造りの立派な建物です。
こちらでは神楽を奉奏し、さまざまな祈願をするところだそうです。
大きなしめ縄が特徴ですが、こちらは御柱祭のたびに
新調され、重さは500kg程度もあるそうです。
「幣拝殿」
神楽殿の奥の二重楼門造りの建物を拝殿、
左右の建物を片拝殿と言い、こちらの幣拝殿も
先ほどの神楽殿も国の重要文化財に指定されているそうですよ。
すぐ目に付くところに 「二之御柱」 を見つけました。
鳥居が見える方向ではなく、駐車場は反対側にあったので
逆方向から一旦外に出てみました。
その鳥居をくぐった先にカラクリ時計があり、
ちょうど時を刻み始め、カラクリの様子を見学することができました。
こちらが正式な正面になると思います。
帰りに、高台にある駐車場からは 「諏訪湖」 を
見渡すことができました。
こちらの駐車場は、無料で停めさせていただけました。
先ほどの 「下社春宮」 と 「下社秋宮」 は、比較的
近くにあり、午前中の見学はここまでです。
【諏訪大社 下社秋宮】
長野県諏訪郡下諏訪町5828
授与所 … 8時30分〜17時
宝物殿 … 9時30分〜15時
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります 人気ブログランキングへ
『諏訪大社 下社春宮』 のお参りが済んだので、
次なるお宮は、『諏訪大社 下社秋宮』 です。
実は、こちら側の正面からではなく、
無料の駐車場がこの裏側にあったので、社務所の横を通り
大社に入らせてもらいました。
社務所の横を通り大社に入らせてもらったときに
すぐ見えてきたのが、「神楽殿」 でした。
両脇に狛犬を従えた三方切妻造りの立派な建物です。
こちらでは神楽を奉奏し、さまざまな祈願をするところだそうです。
大きなしめ縄が特徴ですが、こちらは御柱祭のたびに
新調され、重さは500kg程度もあるそうです。
「幣拝殿」
神楽殿の奥の二重楼門造りの建物を拝殿、
左右の建物を片拝殿と言い、こちらの幣拝殿も
先ほどの神楽殿も国の重要文化財に指定されているそうですよ。
すぐ目に付くところに 「二之御柱」 を見つけました。
鳥居が見える方向ではなく、駐車場は反対側にあったので
逆方向から一旦外に出てみました。
その鳥居をくぐった先にカラクリ時計があり、
ちょうど時を刻み始め、カラクリの様子を見学することができました。
こちらが正式な正面になると思います。
帰りに、高台にある駐車場からは 「諏訪湖」 を
見渡すことができました。
こちらの駐車場は、無料で停めさせていただけました。
先ほどの 「下社春宮」 と 「下社秋宮」 は、比較的
近くにあり、午前中の見学はここまでです。
【諏訪大社 下社秋宮】
長野県諏訪郡下諏訪町5828
授与所 … 8時30分〜17時
宝物殿 … 9時30分〜15時
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります 人気ブログランキングへ