しゃかしゃか母、旅に出ました第二弾!

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【念願の松島にやって来た~】釜山・1人で釜山⑯2019/5/31

2019年07月13日 | 2019/5・1人で釜山6日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

「송도입구 (松島入口)」 のバス停で 「134番」 にバスを降り、



遠目に海を確認しました。

バスのアナウンスによると、次のバス停は 「신익아파트 (シンイックマンション)」 だったので、

こちらで下車して正解だと思います。

韓国のバスは、次の降車所と次の次の降車場の2箇所をアナウンスしてくれるので、

比べることができて、いいですね~



進行方向通りに道を進むと、大きな交差点には歩道橋が架かっていました。

階段で上ればいいのですが、最近は少しでも心臓に負担がないように、

文明の利器を使わせてもらっています。



他に誰もいないので、乗客は私1人のみ。

簡単に歩道橋の上まで上がって行き、降りるときは階段で… 。

そして、無事海側に横断できましたが、道なのか、個人の私有地なのかが分からない。

でも、何か言われたら引き返すつもりで、進める道をぐんぐんと…



と、どうにか海まで下りて来られました。



「松島亀の島がテーマの休養空間」 の案内看板が現れ、



なぜか全体像がありませんが、

「松島号 世界に進む松島を象徴」 の立て看板が現れ、



「松島雲の散策路」 の図まで出て来ました。



あのロープウェイを見ても、どうやら私は間違いなく 『松島』 にやって来られたようです。



それでは、先ほどの看板にあったように散策を開始です!



海沿いにはバス停がなかったので、少し歩きは必要ですが、市バスでも来られます。

但し、観光バスやシティーツアーバスの方が近くの駐車場まで来られるので

楽はできそうですね~

【부산송도해수욕장 (釜山松島海水浴場)】
부산시 서구 암남동 135-5, 일대 (釜山市 西区 岩南洞 135-5, 一帯)

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  【展望台から次に向かうは松... | トップ | 【松島散策】釜山・1人で釜... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2019/5・1人で釜山6日」カテゴリの最新記事