


こちらは、2015年7月13日~18日までの5泊6日、
駐名古屋大韓民国総領事館主催の視察旅行に参加させて
いただいたときの記録になります。
このときに第一期SNSサポーターズに選ばれ、
活動が始まりました。
何らかの参考になれば嬉しいです❤
… … … … …
『甘川文化村』 に来ています。
この文化村の1番外の外周をある程度回ったので、元の場所へ戻ることになりました。
「来た道を戻られてもいいですよ~ 近道したい方は私に付いてきてくださ~い」
と、ガイドさん。

一度通った道をまた戻ってもおもしろくないので、慌ててガイドさんの後に続きます。

行き止まりのような道を、私有地ではなかろうか…と思われるような路地を
ガイドさんは、ずんずん歩いていかれます。

えっ、こんなところにお店がある~っ。

ひとりで、またこの道を歩く自信がありません。
ほんとうに迷路です。

写真を撮っていると置いてかれそうになります。

待って~
でもどんな道を通って来たのか、振り返ってもう1枚、パシャ。

確実に私たちは、道を下っています。 それもかなり…

「甘川博物館」 のあった場所は、こんなに低いところだったけ? と思った瞬間、

今度は上り階段になりました。

上っても上っても階段です。 あれだけ降りてきたのだから仕方ないですね。

こんなに細い路地にもお店はあるんですよ~
目的地が見えてきたようです。 まもなく到着です。

「甘川博物館」 の前に出て、そこから駐車場になっているの小学校まで来ました。
坂を上れば、バスはすぐそこです。
旅には丈夫な足が必要ですね。 普段から鍛えておかないと、ここぞというときに楽しめません。

バスにみんなが乗車して、次の目的地に向かいます。

また来てみたい 『甘川文化村』 です。
まだまだ完全には見きれていないので、いつかリベンジですね。
今すぐにでも行きたいなぁ♪
【甘川文化村】
釜山広域市 沙下区 甘川洞 10-13 (부산광역시 사하구 감천동 10-13)

赤丸 : 駐車場の小学校 水色丸 : 甘川文化村 入り口 矢印B : コミュニティセンター
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります




