![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
こちらは、2014年9月11~14日まで
3号とふたりで韓国へ行ってきたときの記録になります。
今回は珍しく個人手配ではなく、9月の格安ツアーでのソウルの旅!
記事自体が少し古いですが、何らかの参考になれば嬉しいです❤
… … … … …
9月13日 (土) 3日目が終了しました。
地下鉄の移動もいいですが、
バスを使うと地下鉄では遠回りになる場所へもより早く行けることが分かりました。
「回基」 は、中心部より離れているようにも見えますが、
私たちにとっては過ごしやすい快適な場所でした。
【3日目に使ったお金】
・ 『鍾路キンパ』
コギマンドゥ 3500ウォン (364円) 野菜キンパ 2500ウォン (260円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0b/2bf11abb14b81adf11e148912fcdd10e.jpg)
・ 『コ-ヒー&コ-ヒー』
タルギピンスL 9900ウォン (1029円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0a/a97409c130ca2c336534101a326b38e0.jpg)
・ 『Flower & Cafe JEFFREY』
Groom Latte レモネード 6500ウォン (676円)
タルギウユ 6500ウォン (676円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/96/2c8c88e0d4db4539668b8aca90269c89.jpg)
・ 『ロッテマート999』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/67/0c25fe347dee60740aa911aaea7d34ad.jpg)
・ 『弘大フリーマーケット』
指輪 3000ウォン (312円) シール&カード 1500ウォン (156円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/41/1019730cfbab77242d4fc688c46663c7.jpg)
・ 『ソルネハノクチプ』
ペチュプチム(白菜チヂミ) 7000ウォン (728円)
ポリパッ(麦ご飯) 7000ウォン (728円) × 2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/99/0ca1c1a75ffd035e5df9ee44fa9b55c3.jpg)
・ 『cafe M.C.R』
アイスアメリカーノ 2800ウォン (291円)
ホットチョコ 3500ウォン (364円)
マカロン 1500ウォン (156円) × 2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d3/9d2e1b6da1bc6e389285baed56e072d5.jpg)
お持ち帰り用 マカロン 1500ウォン (156円) × 2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cf/4d6b3b57db431785acaf5b69003275eb.jpg)
・ 『ART BOX』
ファイル、ポストイット、紙袋など 7800ウォン (811円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ac/2a19d985427430f8380835cbfbc02cbe.jpg)
・ 『オリーブヤング』
ペリペラ ぺリズ ティント クレヨン スペシャル
10000ウォン → 5000ウォン (520円) × 3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/09/9d8e9afca601aa4f118595c80ad3355b.jpg)
・ 『梨大 』
靴下 1000ウォン (104円) × 2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/16/029ae81fb0fbd2eb5039b3f168886592.jpg)
・ 『モッテンコヤンイ』
ヘアーゴム・カチューシャなど 5900ウォン (613円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bd/7c4579f12727c3e163a5e119eb0abfaf.jpg)
・ 『Style it DA』
10000ウォン (1040円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/42/6ff101df342d39a857e918587d8e848f.jpg)
10000ウォン (1040円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1c/920d1073f9f5a36ef7a9e8fe792a926c.jpg)
・ 『ジンロマート』
お餅 2パック 3000ウォン (312円) × 2
豚肉カルビヤンニョム 1990ウォン (207円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ac/6cc3b91c04b347c3d9828468fed2d2b7.jpg)
・ 『ナグネパジョン』
ファンタオレンジ 1000ウォン (104円) ケランチム 3000ウォン (312円)
海鮮チヂミ(ヘムルパジョン) 10000ウォン (1040円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d6/abd4254be4dd8aa3c8a9f093141400a2.jpg)
・ 『ジンロマート』
ククダス 1990ウォン (207円)
きのこのお菓子 1600ウォン (166円)
豚肉カルビヤンニョム 1990ウォン (207円)
牛肉調味料 990ウォン (103円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/21/36dc43472b50bf4bd871e5cac5e23360.jpg)
【3日目の行動】
・ ホテルから徒歩で 『鍾路キンパ・慶熙大店』 にて朝食
・ 更に徒歩で 『慶熙大学校』 散策
・ 徒歩にて 「回基駅」 に向かう途中の 『コ-ヒー&コ-ヒー』 にてピンス休憩
・ 「慶熙大入口」 のバス停から 「ブルー 273」 番のバスに乗車
・ 「恵化駅・ソウル大病院入口」 のバス停で下車
・ 『駱山公園』 から 「梨花洞の路上美術館」 へ 散策開始
・ 「通信台(梨花荘)」 のバス停から 「ブルー 273」 番のバスに乗車
・ 「農村経済研究院」 のバス停で下車
・ 『Flower & Cafe JEFFREY』 でお茶休憩
・ 「農村経済研究院」 のバス停の後ろにあった 『ロッテマート999』 で買い物
・ 徒歩にて 「回基駅前交差点」 を渡って、ホテルへ戻る
・ ホテルに荷物を置いて、トイレ休憩
・ 徒歩で 「回基駅」 へ
・ 「回基駅」 から地下鉄1号線に乗車 → 「市庁駅」 で乗り換え → 2号線に乗車 → 「弘大」 で下車
・ 「弘益大公園」 のフリーマーケットを見学&買い物
・ 「弘益大学校」 のバス停から 「グリーン 7011」 番のバスに乗車
・ 「ソウル火力発電所入口」 のバス停で下車
・ 徒歩で 『ソルネハノクチプ』 まで移動し、昼食
・ 徒歩で 『cafe M.C.R』 まで移動し、お茶休憩
・ 「ソウル火力発電所入口」 のバス停から 「グリーン 7011」 番のバスに乗車
・ 「梨大駅」 のバス停で下車
・ 梨大を散策&ショッピング
・ 「新村汽車駅」 のバス停から 「グリーン 7017」 番のバスに乗車
・ 「ロッテヤングプラザ」 のバス停で下車
・ 明洞で両替&ぶらぶら
・ 「ロッテヤングプラザ」 のバス停から 「ブルー 262」 番のバスに乗車
・ 「鍾路3街」 のバス停 で 「ブルー 273」 番のバスに乗り換える
・ 「回基市場」 のバス停で下車
・ バス停近くの 『ジンロマート』 で買い物
・ 徒歩で 『ナグネパジョン』 まで移動し、夕食
・ 荷物を置きに徒歩でホテルに戻る
・ 徒歩で再び 『ジンロマート』 へ買い物
・ 「回基」 周辺を散策
・ ホテルに戻りテレビを堪能 おやすみなさい
この日の為替レートは 1万円 = 96300ウォン でした
(今回の旅行は、1000ウォン = 104円で計算しています
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)