


「吉良吉田」 で電車を乗り換えて 「福地」 駅まで
やって来ました。
私たちの他に乗降者はいませんでした。

西尾線 「福地」 駅は、無人駅です。

ここから歩いて、お父さんが見つけたお店
まで行きます!
知らない土地を歩いて行くので、
途中で遠回りしたり、車が来ない路地に入ったりで、
随分遠く感じました。
途中で 「これは何の修行?」 と聞いたほどです。

Googleの地図で見ると、“1,3㎞ 18分” と出て来ますが、
それより随分遠く感じました。
まだお店はできたばかりのようで、ピッカピカです。
『うなぎ専門 三淡うなぎ店』
なんと2023年9月にオープンしたそうです。

メニューを見せていただきました。

こちらでいただいたものは、
うな丼 です!
お父さんは、肝吸いに変更してもらいました。
全国的にも有名になった三河一色産のウナギです。

文句なく 「美味しい」 の一言です。
食後は、歩いてすぐの場所にある 「憩の農園ファーマーズマーケット」 へ
移動して、買い物をしようと思いましたが、
最近、思い物を持って長時間歩くのが辛いので
欲しいものはたくさんありましたが、買い物に至らず…

今度は、車で来たいと思いました。
でも、帰りの駅までの道は、ほんとに短く早く感じましたよ。
行きに比べたら半分ほどの距離感でした。
【うなぎ専門 三淡うなぎ店】
愛知県西尾市斉藤町大割33-1
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります

