![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
こちらは、2013年6月5~8日まで2号とふたりで
韓国へ行ってきたときの記録になります。
後にも先にも2号と2人きりで出掛けたのは、これ1回のみ!
少し古いですが、何らかの参考になれば嬉しいです!
… … … … …
地下2階に下りてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/97/4ee6a38f8309645e5fc7f63fb56a4fa5.jpg)
地下2階は、食品売り場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b0/b6130500f234fd1a9cda7ab15efa7659.jpg)
お菓子 (クッキー) 売り場ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8f/ff15598049e3a9821556f02f898c9357.jpg)
私の周辺では、おいしいと評判の クラウンの “バターワッフル”
1パック3枚入りが12パック入っているものが
ちょうどセール中で、30%引きの、3000ウォン (267円) でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b6/6c48687e9bcdc5dbfe14b1c9481f4985.jpg)
ポッキーにそっくりな “ペペロ” もいろんな種類がありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0d/fd0cda12cf2f6dfbbe129e01a3f69c85.jpg)
3つで2000ウォン (178円) のお菓子も山角です。
3号が大好きな アングリーバード のキャラクターが描かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3a/e9e0f67caffea7e038d1040c9e10f2d4.jpg)
魚屋さんもほぼ日本と同じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ab/035325904290799c0aab9e056eb5f6a4.jpg)
みんなが大好きな “トッ” も忘れずに買います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/69/efa9d63dad79c46d28fa467146d76385.jpg)
ロッテの “ガトー” シリーズも30%引きの2780ウォン (247円) でした。
いいお土産になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1a/609122bb76571985819a597cffd35645.jpg)
買い物をするのはいいけれど、
よく考えてみたらエコバッグを1つしか持ってきていないことに気が付きました。
最後にもう1度地下1階に上がって、エコバッグ探し~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3f/2d7a88ad23b2ccd70958c702f5f18724.jpg)
ありました、ありました!
運がいいことにセール中で、1000ウォン (89円) なり。
『ホームプラス』 は、イギリスの大手スーパーの 「TESCO」 と提携していた? とかで
「TESCO」 のショッピングバッグが置いてあります。
※ 安いので縫製が甘く、購入時はバッグの周りをよく見てください
ちゃんと縫われているものは重宝して、私は帰国後スーパーのお買い物のお供として役立っていますよ
かなりたっぷり入ります サイズはざっと、38x43x21
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/56/3fda0d808c4871c6e3f5d2916c15ff4a.jpg)
さぁ、お会計と思ったら、2号がまだ買い忘れがあるようです。
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)