


2014年6月に “済州観光サポーターズ” に任命していただき、
2014年10月17日~19日 2泊3日のFAMツアーに出掛けてきました。
初めての 済州島 で、韓国本土とは景色が異なり
それまでとは全く違う体験をしてきましたので
何らかの参考になれば嬉しいです❤
… … … … …
おいしい黒豚の焼き肉をいただた後、再びバスに乗り込み向かった先は、
『済州KALホテル』 です。
こちらの 『済州KALホテル』 は、済州市内の中心部に位置する特1級ホテルだそうです。
【済州KALホテル (제주KAL호텔)】 済州市二徒1洞1691-9 (제주시 이도1동 1691-9)
タクシーで、約7400ウォン 約20分 (約6,7㎞)
赤い旗が ヌルボンフクテジ ピンク丸が 済州国際空港 青い旗が 済州KALホテル

〔Daum 地図〕
ホテルの1階から専用エレベーターに乗って行くホテル最上階(エレベーターは20階まで)21階には、
スカイラウンジ 「銀河水 (은하수)」 があります。 営業時間 15:00~24:00 / 72席
そのラウンジに向かう階段は “天国に向かう階段” “済州の空にかかる天の川” とも
言われているとか。 とても幻想的でしたよ。 スターになった気分♪

それぞれが飲みたい飲み物を注文しました。

ここ 『済州KALホテル』 は、済州島で以前は最も高い建物だったそうです。
なので、最上階にあるスカイラウンジからは、
昼は済州市内だけでなく自然あふれる済州島の海や山が一望でき、
夜は済州市内の夜景が楽しめる人気のラウンジで、その夜景を楽しむために連れてきていただきました。

済州観光公社の カンさんがご挨拶。
実は、今回のこのFAMツアーの計画も、


私たちが着ている 済州サポーターズのTシャツのデザインを考えたのも カンさんだそうです。

全員の飲み物が用意されたので、乾杯~っ!
私は、済州のみかんジュースです。
みかんの房のような大きなつぶつぶが入っていて、みかん度100%のジュース。

飲み物だけだと思っていたら、おつまみまで出していただけました。

写真に撮らせていただいた キウイジュース と マンゴージュース
写真だけでなく、毎度のことですが、味見も少々…
どちらも生ジュースのため、濃厚でおいしかったですよ。

男性のトイレは大理石でできていて、景色も抜群なんだと聞きましたが、
私は入れず残念でした。 見学だけでもさせてもらえばよかったかなぁ。
“天国に向かう階段” “済州の空にかかる天の川” から現実社会に舞い戻ります。

私たちが宿泊する 『ラマダプラザ済州ホテル』 までは歩ける距離とのことで、
ここから歩いてホテルまで戻ります。
その帰り道は、運がいいことに カンさんとご一緒できました。
済州島の食べ物のこと、馬のこと、暮らしぶり、飛行機の便のことなど、興味深いお話が
一緒に歩いて下さった“Ru~♪の日常・時々旅ブログ❤” の ル~♪さんと聞けました。
済州島を愛し、この地に住んでいらっしゃる方の話は、とても魅力的で
あっという間にホテルに到着していました。
途中で 『中央地下商街』 の地下通路を交差点を渡るために通過しましたが、
お店が開いている時間帯だったら、こちらでも楽しめたかもしれませんね。
それは、またの機会にでも…


【ラマダプラザ済州 (라마다프라자 제주) 済州市三徒2洞1255 (제주시 삼도이동1255)
タクシーで、約2900ウォン 約7分 (約2,2㎞) 徒歩では、 34分
赤い旗が 済州KALホテル 青い旗が ラマダプラザ済州ホテル

〔Daum 地図〕
〔取材協力:済州特別自治道〕
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります

