![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
こちらは、2012年11月11日~15日まで
親子3世代4人で韓国へ行ってきたときの記録になります。
韓国の美味しいものをたくさんいただき、
紅葉の残りとクリスマスを楽しんだ旅行となりました。
少し古いものになりますが、何らかの参考になれば嬉しいです!
… … … … …
ユンボソン通りのあちこちの素敵なお店を見ながら地下鉄 「安国」 駅まで来ました。
大きな交差点を渡って仁寺洞通りへ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f0/ecb70674328e869b50c52c7519cc9834.jpg)
まだなんとかイチョウの葉が残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bf/d87f10ad3e07a2c89aef580260a484cc.jpg)
もう少し早かったら イチョウが見頃だったかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bf/f83253b1542ccccf558bc431fdd322d4.jpg)
『サムジキル』 に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ac/2467d29d9a572e0484fb479930e42021.jpg)
いつ来ても、ここは人で賑わっていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d9/0cd2348bae683e65298c91c0d0d90041.jpg)
日暮れも近づいて、ライトが灯るとまた雰囲気が変わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/30/eb66507b6c9ce40a880ed9e0c0b16c14.jpg)
その向かいの 『モッテンコヤンイ』 も一応チェック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0b/e74349cdb74c75db2645f727ac76eca0.jpg)
そのまま鍾路3街方向に仁寺洞通りを進みます。
少しコンビニに寄っていきます。
昨日 (11月11日) が韓国では 「ペペロデー」 でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/29/522e69a9a5ae33f748d94f60b541f790.jpg)
その名残が店先にありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9b/dff0690aea2c90a27f765a0688998426.jpg)
いいえ、お店の中も 「ペペロデー」 真っ最中といった感じです。
韓国はクリスマスの飾りもそうですが、行事が終わったからといって、すぐ片付けないんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bc/eb0fc377df59b9427ad48473b223bc30.jpg)
よ~く見てみると、ペペロがセールになっていました。
これはいいおみやげになるかもしれないと一瞬考えてしまう私。
おばさんは怖いですね~ うしししし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f5/fa931c0ea7065a735dc4c374109d5532.jpg)
一旦ホテルに戻ることも検討しましたが、ホテルまで戻るとこの鍾閣辺りまで出てくるのが
大変になるので、もう少しこの辺りを散策することに…
日も暮れ始め、清渓川の灯籠に灯が灯り出す頃かも。
ついでに見ていきましょうか。
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)