


こちらは、2015年3月10日~14日まで
娘3号と一緒に韓国・ソウルに4泊5日で
旅してきたときの記録になります。
何らかの参考になれば嬉しいです❤
… … … … …
みなさんも覚えてらっしゃると思いますが、
2008年2月の放火により、花崗岩製の石造の門を除いた木造楼閣の大部分が焼失した南大門。
2013年まで掛かって復元されました。

正式には 『崇礼門』 ですね。

昔の都の中心は城壁で守られた都市で 「漢城(ハンソン)」 と呼ばれ、
4ヶ所の大門があったそうです。 その中でも最も規模が大きかったのが、ここだとか。

門は、そこに見えていますが、案内標識に従って進みます。

広い芝生の広場の向こうに立派な門が見えてきました。

近づいてみると、元々の石垣と新しい石との区別がはっきりとつきます。

「崇礼門」 と書かれた額が縦に置かれているのは、とても珍しいそうです。
普通は横書きになるのに、縦書きにしたのは風水学に基づくもので、
崇礼門から見える冠岳山の姿が炎の形に似ていることから、門から火の気が入ってこないように、
縦に文字を書いて門の下をふさいでしまおうということだそうです。

石造りの門の天井には、壁画がありました。

龍の絵ですね。
この絵も復元作業中に物議を醸し出しましたね。
龍がかわいくなり過ぎているとか…

みっちりと隙間なく、石が積み上げられています。

遠くにソウル駅の旧駅舎が見えています。

「崇礼門広場」 から出たところで韓国らしい風景に出会いました。

コンビニの前では、ホワイトデーが近いのでプレゼント用のお菓子やぬいぐるみが
たくさん並べてありました。

そう言えば、この光景を去年も見たから、同じような時期にソウルに来ていたのね~
いろんな景色が見られ、そこに住んでいる人の息遣いが聞こえてきそうな
町歩きは楽しいですね。
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります

