


雨だった2日目…
最終的に、この日の目的地はここ 『ラ コリーナ』 になりました。
先ほどお昼をいただいた 『たねや 日牟禮乃舎』 さん
から歩ける距離にあります。
ここは、たねやグループの拠点というか、集合体?
ホームページには 「ラ コリーナ近江八幡は、自然を愛し、
自然に学び、人々が集う繋がりの場」 と、ありました。

平日だというのに、駐車場は結構いっぱいでした。
これが休日ともなれば… と考えると恐ろしくなります。
ブロックごと位置を把握しやすいように
マークが付いているので、「クモさんマーク」 を忘れないように。

たねやのホームページには、
「八幡山から連なる丘に、緑深い森を夢み、
自ら木を植え、ホタル舞う小川を作り、
生き物たちが元気に生きづく田畑を耕しています」 とありました。
長い年月をかけて手がける壮大な構想だそうです。
これから益々楽しみになっていくのかも…

一番手前の建物に入って、まずびっくり!
どこからこんなに人が集まってきた? と思うほど大盛況です。

そちらを通り抜け、奥の 「フードガレージ」 まで
やって来ました。
ニンニクの香り漂う通路を通り抜け、


更にその奥に位置する 「ギフトショップ」 へ…

ちょうどハロウィン前だったので、飾り付けが可愛い!

よ~く見渡すと、このガレージのような建物は、
2階立て構造になっています。
奥の階段から2階に上がって見ることにしました。

2階へ上がると、「ギフトショップ」 が見渡せます。

2階には、ラコリーナのパン屋さん 『ジュブリルタン』 がありました。
まったく何の下調べもして来てなかったのですが、
美味しそうなパンを見てしまったら、買わずにいられませんでした。

公園とも思わせる広い敷地を一応一通り回ります。

外周には、雨や日差しを避けられる回廊があり、
このコロナ禍でなければ、フードコートで買ってきた
美味しいものたちを、ここで景色を見ながらいただくこともいいかなぁ~と。

いろんな機材や工具が見えて、まだまだこの “人々が集う繋がりの場” が
広がっていきそうです。

黄色のバスでも食品を販売していましたが、
この雨が邪魔をして…

最後は、「カステラショップ」 に立ち寄りました。
カステラ作りの作業中
窓ガラス越しに、その様子を見ることができました。

で、その出来上がったカステラはお土産にも購入できますし、
カフェも併設されているので、
そちらでいただくことも可能です。

ぐる~っと回って、最後にメインショップに戻ってきました。
カフェが空いていたら、寄ろうと思っていましたが、
まだまだ行列が2階まで続いており、結局諦めることに…
2階のカフェでは 「焼きたてバームクーヘン」 が食べられるとあって
大人気のようです。
出入り口付近に展示してあった お菓子作りで使われる木型が
なんともオシャレでした。

天気が悪く最小限しかあるきませんでしたが、
ラ コリーナの敷地内には田んぼや棚田、畑があって、
そこでお米や野菜などさまざまな作物を作っているそうです。
この場所がこの先どんな風に進化していくのか、本当に楽しみです。
また、チャンスがあれば訪れたい場所ですね。
今度は、晴天がいいなぁ~
【たねや 日牟禮乃舎】
滋賀県近江八幡市宮内町 日牟禮ヴィレッジ
営業時間 : 10時~17時
定休日 : 年中無休
【ラ コリーナ近江八幡】
滋賀県近江八幡市北之庄町615-1
定休日 : 年中無休 (1月1日除く)
営業時間:【メインショップ】 9:00~18:00、カフェ 9:00~18:00 (ラストオーダー17:00)
【カステラショップ】 9:00~18:00
カフェ 9:00~18:00 (ラストオーダー17:00)
【フードガレージ】
ギフトショップ:9:00~ 18:00
フードコート:10:00~17:00
※パンショップはパンが届き次第オープン(11:00頃)いたします。
ホームページ → こちら
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります

