![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
2011年12月18日~21日まで初めて私ひとりで韓国へ行ってきました。
そのときの記録です。
このときから1人旅が始まりました。
… … … … …
前回泊まって、私のお気に入りホテルになった 『世林ホテル』
仁寺洞のメインストリートから少し入ったところにあります。
地下鉄の駅は、「鍾路3街」 「鍾閣」 も利用でき、バス停やコンビニや24時間営業のマクドナルドもすぐ近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c9/de5ba0866c36516c15378907d71048c8.jpg)
客室は、4階まであります。
今回は、405号室にお世話になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c7/47fdc262dd7fcbe9dd889c05efeef291.jpg)
PCとウォーターサーバー (冷水・熱湯が可)がお部屋にあるのが嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/97/f23b8768a955c94c871df5ddf989e843.jpg)
大画面のテレビもありますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/30/bb70aabf08c508df93c668c8081d8494.jpg)
小さな小窓は開閉ができます。
ここから外をのぞいてみると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3d/33ae4bae3b9c0be225dd54813e028c35.jpg)
仁寺洞のメインストリートが見えます。 人が歩いている辺りですよ。
下の駐車場になっているところは、病院です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/86/2f390a3098016e8998e3b3e4b95dcf86.jpg)
お部屋から入口方向を見てみると、お部屋と玄関の間に扉があり、右の扉はお風呂と洗面所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e6/1c4932142c34395f7c75fc2194599028.jpg)
こちらがお風呂と洗面所です。
普通ユニットバスには、シャワーカーテンが付きものですが、
韓国のホテルには、カーテンが付いていないことが多いです。 (高級ホテルは除く)
なので、シャワーを浴びるときには、トイレットペーパーやスリッパを非難しなくてはならないことも。
ここ世林ホテルは、その必要がありませんでした。
一応 “ダブ” の容器が写っていますが、中身は違いますので、あしからず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c8/c46e3d11c5a425fbce7cb9900f372cf5.jpg)
冷蔵庫には、サービスでジュース2本とお水のペットボトルが毎日入っています。
飲んでなくなれば、お掃除のときに補充してくれてありました。
他にもスティックコーヒーが2本。
お部屋にあるウォーターサーバーは、熱いお湯もでるので、コーヒーもおいしくいただけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bd/a998caaa01e6bc278390bb616d86511e.jpg)
荷物を置いて、冷蔵庫のジュースで一休憩。
さぁ、午後6時開演の公演を見に行きましょう。
早めに着いてチケットを交換しなければならないので、ゆっくりしている時間はありません。
外は、思ったより寒くないので助かります。
日曜日の仁寺洞は、韓国客でいっぱいです。
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)