北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

拝啓 日本中央競馬会 殿

2012年02月05日 20時49分34秒 | 競馬
本日の東京競馬場のメインレース「東京新聞杯」について,下記のメールを中央競馬会に送りました^^;

「東京新聞杯は11番のスマイルジャックを軸に3連複で投票いたしました。
スマイルジャックは4コーナー手前から追い上げて,直線中ほどまではもしかしてと思っていたのですが,
横山騎手は追いもせず,ムチも使わず持ったままでシンガリで入線でした。
パトロールビデオのゴールへの直線部分を見て頂くと良く判ります。
審議のランプが点く訳でもなく,そのまま確定でした。


「本日の出来事」でも何も記載がありません。
この行為について非常に違和感があります。

そう思っているのは私だけでは無いと思います。
是非追わなかった?追えなかった?のかの理由を開示願います。」



http://www.jra.go.jp/JRADB/accessS.html
これの2月5日(日)⇒ 第1回東京4日 ⇒ レース結果 ⇒ 11R ⇒ 全周パトロール です^^。
緑色の帽子です^^。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月参り^^。

2012年02月05日 16時57分20秒 | 日記
今日はオヤジの祥月命日だったんです^^。
お花も何時ものよりもちょいと見栄えのするものにしたんです^^。
久し振りにプランターにもお花をと思って3鉢求めたんです^^。

駅に着くとバスを待っている人が少ないんです^^;
霊園に行っても殆ど人と会わないんです^^;

お墓の北東側の芝生の斜面には1月20日に降った雪がまだ残っているんです^^;
墓石の脇の日陰部分にも氷となった雪がまだ残っていたんです^^;

湯呑の水も,花活けの中の水も凍っているんです^^;
場所は埼玉県の所沢という所なんですけれどね^^;

花を活けようと思ったら白い菊の花が折れて取れちゃっていました^^;
左右対称ですが,そのまま活けてきました^^;

プランターに花を植えようと土をどけようとしたんです^^。
すると表面から5mm位の所に固い平らなものがあるんです^^;

プランターの周りから1cm位は土なんですが,その奥は固いんです^^;
掘り出して見ると,なんと氷の塊でした^^;

注意深く見てみると,階段を上がりきった所にある石の蓋が5mmほど持ち上がっているんです^^;
石の下に霜柱が出来て持ち上げたんでしょうね^^;

石の付き合わせの部分の目地用の白セメントも持ち上がっているし^^;
石もわずかながらずれているようなんです^^;
暖かくなったら元に戻るんでしょうかね^^;


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡ペッタン^^。