北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

本日は休暇をとりました^^。

2012年02月09日 19時06分55秒 | 日記
今朝は8時30分頃家を出て,向かった先がここなんです^^。


photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド

バスに乗って終点まで行き,そこから徒歩で10分ほど^^。
企業年金の源泉徴収票が届いたんです^^。

そこには「雑所得なので確定申告をするように」と^^;
「場合によっては税金が戻る場合があります」とも^^。

給料の源泉徴収票と,企業年金の源泉徴収票を持って行ってきました^^。
9時30分頃着いたんですが,既に何人も順番待ちの状態^^;

若い係の人が付いて,パソコンに打ち込み完了^^。
戻ってくるんです^^。

それも3万7千円も^^。
奥方が管理している通帳の番号を記録していなかったので,私の通帳に^^。
奥さんに言ったら「良かったわね,お小遣いにしたら」だって^^。





ルンルン気分で次に向かったのは「東京ビッグサイト」^^。
金曜日までギフトショーが開催されているんです^^。

雑貨関係が多いので見ていて楽しいんです^^。
極力パンフレットは貰わないことにしていたのに,気がつけば^^;

こんなのを貰って来たんです^^。

photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド

どうも書いてある内容を読むと,フィルムカメラの時の偏光フィルターのようなんです^^。
携帯電話のレンズの前に貼り付けて前面を回転させながら使うようなんです^^。

それに依って反射が消えたり,色がはっきり出たりすると書いてあるんです^^。
使って見るのがちょっと楽しみかも^^。





これはプランターで育てる野菜の種なんです^^。
何個でもどうぞと言うので,たくさん持ってきちゃいました^^。

photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド

しゅんぎく,イタリアンパセリ,ルッコラ,菜花
わさび菜,みずな,クレソン
大和木綿の種,ミニ人参

プレートが大ききなっているところまで土に差して,後は水をあげるだけ^^。
プランターで育てるには丁度良いかもね^^。





パワーストンと言うかジュエリーのブース周りは展示品が買える店が殆どなんです^^。
そこで見つけたのがこの「かっさプレート」というローズクオーツで出来たもの^^。

photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド

これは買って来たんですよ^^。
この石でこすることにより美容効果があるんだとか^^。

中国古来の美容法なんだそうです^^。
説明書と袋付きで売っていたのはこのお店だけでした^^。

本当はルチルクオーツ(水晶の中に金色の針が入っているもの)が欲しかったんですが,
1g1,000円,大体2~5万円もするんです^^。

ショーケースに入っている8cm位のルチルのお値段,なんと150万円だそうです^^。
そう言ったものがいたるところにあるんですよ^^。


今日のお昼は食べ損ね^^;
でも復興支援の各県の商工会議所の試食でほぼ満腹状態に^^。

そこまで行かないと食べる事の出来ないものが多くて満喫しちゃいました^^。
栃木のそばで作ったノンアルコールのビール,後味が焼き芋でした^^;

湯布院のチーズケーキと豆腐のアイスクリーム,香川の讃岐うどんは美味しかったですね^^。
その他にもさつま芋だとか,鯖のぬか漬け,しその葉ジュース,チーズの燻製などなど^^。

気が付けば16時を回っておりました^^;
今日も楽しく遊んできました^^。









その他にも色々も貰ってきましたよ^^。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡ペッタン^^。