今朝出勤時に涙が^^;
手で拭き取ると何やらベトっとした感じ^^;
こう言う時は花粉なんですね^^;
気温3.6℃,気温には関係ないみたい^^;
カリンの蜂蜜漬け暫く止めていたけれどまた再開ですね^^。
咳は出ないんだけれど,効くと言う話なのでね^^。
関係の無い話を何気なく^^;
キッチンのつり戸棚の中に色々漬けたものが入っているんです^^。
その中にクコの実+杜仲茶+どくだみ茶+びわの種の焼酎漬けがあるんです^^。
クコの実は焼酎を吸って膨らんでいるんです^^。
漬けこんで3カ月,それ以前からつまみ食いをしているんですけれどね^^。
焼酎の方は辛みが出てきて,お茶の味も交じってそれなりに^^。
これって滋養強壮なんですね(元気,元気,肉食系?)^^。
クコの実は1日に5~10粒程食べているんです^^。
ただクコは女性が摂取するには注意しないといけないこともあるんです^^;
帰宅時に急行から各駅停車に乗り換えようとしたら,
屋根の間から白いものが舞い降りてきたんです^^;
風呂屋から出てきたおじさんは「おやっ」て感じで空を見上げて顔には出さずににっこり^^。
雪国の人には申し訳ないんですが,心の中ではうっすらと積もる程度の雪を見たいんですね^^。
現在は雨が降っているような感じで降っております^^;
積もる事は無いと思いますけれどね^^。
手で拭き取ると何やらベトっとした感じ^^;
こう言う時は花粉なんですね^^;
気温3.6℃,気温には関係ないみたい^^;
カリンの蜂蜜漬け暫く止めていたけれどまた再開ですね^^。
咳は出ないんだけれど,効くと言う話なのでね^^。
関係の無い話を何気なく^^;
キッチンのつり戸棚の中に色々漬けたものが入っているんです^^。
その中にクコの実+杜仲茶+どくだみ茶+びわの種の焼酎漬けがあるんです^^。
クコの実は焼酎を吸って膨らんでいるんです^^。
漬けこんで3カ月,それ以前からつまみ食いをしているんですけれどね^^。
焼酎の方は辛みが出てきて,お茶の味も交じってそれなりに^^。
これって滋養強壮なんですね(元気,元気,肉食系?)^^。
クコの実は1日に5~10粒程食べているんです^^。
ただクコは女性が摂取するには注意しないといけないこともあるんです^^;
帰宅時に急行から各駅停車に乗り換えようとしたら,
屋根の間から白いものが舞い降りてきたんです^^;
風呂屋から出てきたおじさんは「おやっ」て感じで空を見上げて顔には出さずににっこり^^。
雪国の人には申し訳ないんですが,心の中ではうっすらと積もる程度の雪を見たいんですね^^。
現在は雨が降っているような感じで降っております^^;
積もる事は無いと思いますけれどね^^。