北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

だから年寄りって^^;

2012年02月24日 19時01分14秒 | 日記
会社でパソコンを立ち上げると,メールが届いていたんです^^。
それも同じ人から7通も^^;

1つは大本命で来月防災訓練を行うので参加できるかの問い合わせ^^。
残りの6つはその訓練の為のシュミレーションで1時間程度のミニ訓練を行いたいと言うもの^^。

その1つ1つのメールは日にちと開始時間が違っているんです^^。
その1つ1つに参加できるか出来ないかの返事をするんです^^。

歳をとってくるとメールの内容を理解しなかったり,自分流で解釈したり^^;
途中まで読んで,残りの部分は読まずに・・・,面倒なんでしょうね^^;

そうかと思うと訓練の内容が書かれていないものに何故参加する必要があるのか,など^^;
メールはみんなが理解できるように廻りくどくても仕方がないのかな^^?






コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見学会^^。

2012年02月23日 19時07分16秒 | 日記
今日は横浜でビルの見学会があったんです^^。
今月29日に竣工するビルなんですけれどね^^。

雨は上がったものの景色の方はイマイチ^^;
靄がかかった状態で,ベイブリッジは光の点滅だけがかろうじて判るだけ^^;

先日の写り込み防止フィルターを使って見ることにしたんです^^。
調整不足で,写り込みが生じていります^^;

photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド

調整して写り込みが軽減され他写真^^。

photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド

ここまで軽減されればね^^。
これ,横浜駅方面ですよ^^。




ランドマークタワーはこの通り^^。

photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド

帰る時にフィルターを外そうと思ったら,無いんです^^;
どこかで落としてしまったみたい^^;

これがあるとショーウインドウの中の物を綺麗に写せそう^^。
物にも依りますが,この様な所に掲載する場合は著作権等が絡む場合もあるので,許可を得てからですね^^。




コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はネコの日なんですって^^。

2012年02月22日 19時13分11秒 | 日記
今朝のテレビで,今日は2が3つ並ぶので,
にゃん,にゃん,にゃん でネコの日なんですって^^。

ただそれだけなんですけれどね^^;
語呂合わせで色々な日がありますよね^^。



今日はカフェ友さんの誕生日でもあったんですよ^^。
お祝いメールをしたんです^^。

すると,今日は河津桜を見にお母さんと小旅行なんですって^^。
明日だったら雨降りだったんで,曇り空でも降らないだけ良かったかな^^。

お母さんと一緒に小旅行できるって良いですよね^^。
ちゃんと親孝行しているんですもんね^^。

「親孝行 したい時には 親はなし」と言いますからね^^;
羨ましく思います^^。







コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面 談 ^^。

2012年02月21日 19時15分15秒 | 日記
今日の午後からG長との面談があった^^。
今年度の業務に対する評価と次年度について^^。

結論から言うと,評価は出来るが給与の上昇を伴う程では無かった^^;
次年度も同じ年俸で契約をお願いしたい^^。

自分としては,今年度は勝負を掛けたつもりだったんですよね^^;
でも既に人事部の方に書類を持ちあげてしまったので現状でと言うことに^^;

せいぜい居ても来年の4月まで^^。
それ以上は居残る事は出来ないんです^^;

後がま探しも大変みたいです^^;
何しろ人が居ないんだそうです^^;



帰宅すると郵便受けに角封筒が^^;
名前を見ると知らない人^^;

でも肩書は○○○区長^^。
この時点で大体想像は付きました^^。

封を切ると表彰式の招待状が^^。
勤務先と違う区だったのですが,来月表彰されることになりました^^。

でも出欠の案内のはがきなどは入っていないんですよね^^;
行ったら席が無かったと言うことは無いですよね^^;









コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おあそび^^。

2012年02月20日 19時05分56秒 | 日記
今朝のラジオで中高年のシニア世代が元気だとの話をしておりました^^。
行動にしても購買にしても何しろシニアなんだそうです^^。

確かに団塊の世代が引退して,他の世代を圧倒しているからそう見えるのかも知れませんがね^^。
団塊の世代でも育った環境で随分違うと思うんですよ^^。

我々団塊の世代が若かった頃は,ゲームと言うものが普及していなかったしね^^;
テレビにしても1家庭1台でチャンネル争いをしていた時代でしたしね^^;

我々の若い頃にはユースホステルといった比較的安く泊まれる宿泊施設もあったし,
旅にも良く行きましたよね^^。

飲む所言うと,居酒屋は少なかったような気がするんです^^;
赤ちょうちんと言われるところはありましたけれどね^^。

私は下戸で飲めないんですが,それなりにツケの効くお店を知っていたんですよ^^。
お客さんの格に依ったり,希望に依ったりで案内しなくてはならないのでね^^。

ホステスさんが接待をしてくれる店も色々と^^。
でも女性に手出しができるところは行ったことが無いんですよ^^。

昭和の良い時代だったんでしょうね,自腹でも通いましたから^^。
そう言う所で色々と遊び方について教わることも多かったですね^^。

ホステスさんも人間,嫌がる事をしては駄目だとかね^^。
客先が暴走して謝ったことも何回も有りました^^;

大人である以上は責任のある行動をしないといけないんです^^。
当たり前の事なんですけれどね,居酒屋で仲間同士だと勉強にはならないんでしょうね^^;

昨年会社の宴会で,若い男性社員が結婚後嫁さん意外と外で食事をしたことが無いと言うんです^^;
また,誘えるような友達もいなんだとか^^;

仕事一途なんでしょうかね^^;
歳をとってから遊びを覚えると怖いんですけれどね^^;

決して火遊びの勧めではありませんからね^^。
気を抜くと言うことしないとストレスも溜まりますからね^^;










コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡ペッタン^^。