![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e9/0b654ecf5bd205b5cd229085e342c146.jpg)
安曇野に引っ越してきて定住することにしました。
引っ越しの片付けやら転居の手続きやらで忙しかったのですが、ようやく落ち着いて暮らせるようになり、長年の念願だった犬を飼うことにしました。
子どもの頃は、犬も猫もいて楽しかったのですが、結婚してからは東京のアパート暮らしで動物が飼えないのが残念でした(ハムスターとフェレットはいました)。
どんな犬を飼うのがいいか夢は膨らみ、大型犬も魅力的だったのですが、世話をしきれないかと思って、結局、中型の柴犬にして、生後5か月半のメス、やや成長した子犬を迎え、名前は麓(ろく)としました。
おとなしくて、最初から抱っこも嫌がらず、すぐに馴れてかわいいものですが、トイレと散歩はこれからトレーニングです。
それにしても、柴犬はあまり鳴かないとは聞いていましたが、ほんとにほとんど鳴きません。以前飼っていたダックスフントとは大違いです。
知らない人が来ても鳴かずに尻尾を振って懐いていきます。番犬にはならないですね。
唯一鳴くのが、テレビでイヌが映ったときだけ。不思議なものです。
玄関マットが気に入ったようで、ケージには入らず、マットで寝てます。
ともあれ、イヌより長生きしなければと思ったことでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます