ようやく梅雨本番、箱崎浜では御潮井取りが行われ、山笠本番の
7月が到来いたしました。

(木うそ絵付体験教室)
7月11日(第2日曜日)に太宰府館2Fにて恒例の絵付体験を行います。
AM10時~PM3時まで、体験費用1000円が必要となります。
(承天寺別院での下草刈り作業)
7月18日(第3日曜日)AM10時から午前中に作業いたします。
※会員限定
(大分県九重町「木うその森」下草刈り作業)
7月9・10日(金・土曜日)の一泊2日で作業を行います。
宿泊先の確保がありますので、7月3日までに事前連絡をお願いいたします。
※会員限定
太宰府天満宮の夏越祭りや博多祇園山笠でこれから到来する暑い夏を
乗り切りましょう(^^)
7月が到来いたしました。

(木うそ絵付体験教室)
7月11日(第2日曜日)に太宰府館2Fにて恒例の絵付体験を行います。
AM10時~PM3時まで、体験費用1000円が必要となります。
(承天寺別院での下草刈り作業)
7月18日(第3日曜日)AM10時から午前中に作業いたします。
※会員限定
(大分県九重町「木うその森」下草刈り作業)
7月9・10日(金・土曜日)の一泊2日で作業を行います。
宿泊先の確保がありますので、7月3日までに事前連絡をお願いいたします。
※会員限定
太宰府天満宮の夏越祭りや博多祇園山笠でこれから到来する暑い夏を
乗り切りましょう(^^)