太宰府木うそ保存会

木うその技術伝承と原木育成を目的とした会です。木うその歴史や会の活動内容などを紹介します。

誕生!太宰府市民遺産展開催中。明日はギャラリートークがあります!

2011年06月11日 | 太宰府市民遺産
平成23年6月11日から太宰府市文化ふれあい館で「誕生!太宰府市民遺産展」
が始まりました。


まず、午後12時半から始まったオープニングイベント。
今年、市民遺産に認定された4団体の関係者が集まる中・・・。
太宰府木うそ保存会の青柳会長が副議長としてご挨拶。


その後、展示室へ移動して、展示を担当した市職員による各展示コーナーの説明
が行われました。


最後に太宰府の木うそ展示コーナー前で写真撮影。

明日、6月12日(日)午後2時~3時に「太宰府の木うそ」のギャラリートークを
太宰府木うそ保存会員が行います。
ギャラリートークだけではなく、ホールにて木うその実演とDVD鑑賞を予定して
おります。

ぜひ、太宰府市民が選んだ太宰府市民遺産展を観に太宰府市文化ふれあい館へお越し
くださいませ。会期は8月28日(日)です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする