アクロス福岡匠ギャラリーにて開催中の「太宰府の木うそ」展も
8月5日(日)16:00までです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/63/ea3193505ee3e1b4e92ec8b719734157.jpg)
展示の入り口には、会長の木うそや紫の幟がお出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ae/914c77f06642e7fb88136b2e6e087324.jpg)
木うそは緋毛氈のよく映えています。
DKP48とタイトルのついた作品もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/63/f47a34d22da1df238de93f3708b04ad0.jpg)
会場奥では実際に木うその絵付体験教室も開催しています。
現在、youtubeでも展示会場や絵付体験の様子が公開中です。
↓
http://www.youtube.com/watch?v=sHdd3w-W4Zg
さらにustreamでは14:00~16:00までの間、木うその
実演や体験の様子が公開されています。
こちらもぜひご覧ください。
↓
http://www.ustream.tv/channel/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E5%8C%A0%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88
8月5日(日)16:00までです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/63/ea3193505ee3e1b4e92ec8b719734157.jpg)
展示の入り口には、会長の木うそや紫の幟がお出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ae/914c77f06642e7fb88136b2e6e087324.jpg)
木うそは緋毛氈のよく映えています。
DKP48とタイトルのついた作品もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/63/f47a34d22da1df238de93f3708b04ad0.jpg)
会場奥では実際に木うその絵付体験教室も開催しています。
現在、youtubeでも展示会場や絵付体験の様子が公開中です。
↓
http://www.youtube.com/watch?v=sHdd3w-W4Zg
さらにustreamでは14:00~16:00までの間、木うその
実演や体験の様子が公開されています。
こちらもぜひご覧ください。
↓
http://www.ustream.tv/channel/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E5%8C%A0%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88