勝の気まぐれブログ!

日々の出来事や、思いついた事を気まぐれに綴っていくブログです。

紅葉の県北へドライブ・・・⑥ 阿波(布滝)~越畑ふるさと村

2011年11月14日 20時20分20秒 | お出かけ!

・・・夏に出かけた同じルートですが、今回は紅葉を見に出かけました・・・11月7日 

     阿波の布滝を後に下り、県道6号線津山市加茂町桑原から右に

    県道75号線を北西に越畑方面、加茂奥津線を越畑ふるさと村へ

        

     県道6号線津山市加茂町桑原、次の交差点を右県道75号線に ↑

       

      左に県道75号線です ↑

       

       津山市加茂町宇野付近の峠 ↑

                 

           越畑ふるさと村を、散策しました

 

     もみじを、たくさん植えています↑

     

   古民家↑    入口に「伝説のきこえる部屋」と書いた木札が有ります

     

          古民家の中↑

      

     たたら記念館 ↑

越畑(こしわた)は、江戸時代~明治初期にかけて、たたら製鉄で栄えたそうです

                      

   当時の面影を模型などにして、展示してあり当時を偲ぶことができます

        

    たたら製鉄の様子は、日立金属さんの提供によるものです↑

         

      写真奥の道から来ました   ↑

     越畑ふるさと村を後に、写真の交差点を左に奥津方面に

             つづく・・・次は→越畑ふるさと村~奥津温泉

                  ひとこと・・・もみじが、キレイでした!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする