![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/28/d63b5f4a7a46c6bd8d5921e758b01ccc.jpg)
今日は曇り空で、午後には雨が降りそうな空でした
数日前に、岡山県笠岡市の箱田山神社にお参りして来ました
この箱田山神社境内付近で、地元の人が育てた希少な花
「エヒメアヤメ 」が4月の中旬に咲くそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/28/d63b5f4a7a46c6bd8d5921e758b01ccc.jpg)
箱田山神社の拝殿正面です ↑
本来なら、階段を上り鳥居をくぐってお参りするのでしょうが
駐車場を調べたら、境内へ駐車する案内だったので来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/07/31fdfc9f69cfb07a2dcc834a3958894d.jpg)
拝殿正面から見て、右側です↑ 本殿は奥です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bb/6bf0d0f6e932d3fbb5f118e9fc28932a.jpg)
拝殿から見て左側です 左の建物が本殿です ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/24/4fff0c42722a2b8fba2d348e73a109d0.jpg)
火産霊神「ほむすびのかみ」火の神のようです ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/34/8fabb0910ee93f94e0f2c1dfb4d76c07.jpg)
荒神社
箱田山神社は広い境内で、落着ける神社でした
ひとりごと・・・境内までに行く、道路が狭かったなぁ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます