勝の気まぐれブログ!

日々の出来事や、思いついた事を気まぐれに綴っていくブログです。

金のなる木に花が咲きました

2024年04月19日 20時20分20秒 | 
        今日は、晴れて良い天気になりました
    早朝の気温は少し低く、午後は暑いぐらいでした

     数年前に植えた、金のなる木に花が咲きました
 
     
      挿し芽をして、5年ぐらいでしょうか?

  
      数ヶ所の枝に、花が咲きました ↑
  
      薄ピンク色で星形の花が咲きました↑
  
      拡大すると、こんな花です↑
  ひとりごと・・・鉢が小さいので、もう植替えしないとなぁ!


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イチリンソウが咲いていました | トップ | 凱旋桜「 岡山県真庭郡新庄村」 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お札は咲かない? (アナザン・スター)
2024-04-19 23:05:02
今晩は。
子どもの頃には、お金が生ると本気で思っていました。

ある時、五円玉が一杯ぶら下がっていました。
造園業をしている叔父が、ふざけて付けていたのですが、素直に信じました。

未だに分らぬことは、何故そんな名まえを植物に付けたのかです。
返信する
金のなる木 (kiyone38)
2024-04-20 08:59:41
アナザン・スターさまコメントありがとうございます。
おはようございます。

金のなる木に、5円玉が付いていたのを何処かで見ました。
返信する
Unknown (アメリカン・ブルー)
2024-04-20 15:25:39
金のなる木ってこんなに可愛い花が咲くのですね。
じっくりと初めて見させていただいたような気がします。
毎年咲くのですか?
それとも、数年に一度とか?
実家にもあった時期がありましたが、花を見た記憶がありません。
「金運」も花開くと良いですね~(*´▽`*)
返信する
Unknown (Takako♪)
2024-04-20 19:58:12
初めまして♪
フォローありがとうございました!

金の生る木、義母が育てていて五円玉がたくさん生っていた(笑)のを思い出しました
花が咲くことは知らなかったです!
可愛い花ですね~
見せてもらってありがとうございました♪
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事