神戸大学メディア研ウェブログ

ニュースネット委員会のニュースサイトはhttps://kobe-u-newsnet.comに移転しました。

ホームカミングデイ Googleはじめ多分野で活躍のOBが講演

2022-10-29 22:20:56 | ニュース
 10月29日、神戸大学内で、第16回神戸大学ホームカミングデイが開催された。グーグル合同会社の島本久美子さん(1991年・経済卒)が「変革する時代のリーダーに期待される柔軟性と心理的安全性」と題して講演を行った。午後からは、キャンパスツアーなど各学部企画も開催され、集まった卒業生たちは秋晴れの母校での休日を楽しんでいた。<尾畑陽貴>


(写真:挨拶をする藤澤学長 2022年10月29日 午前、神戸大学六甲台講堂で)

 神戸大のホームカミングデイは、独立行政法人化された2年後の2006年から始まった全学行事。卒業生をキャンパスに招き、大学とOB・OGのつながりを強めて大学への支援を仰ぐ目的で行われている。2020年度は新型コロナウイルスの感染拡大で中止となったため、今年度が16回目となる。

 午前中に行われた記念式典では、藤澤正人学長が「初代学校長である水島銕也(てつや)先生の『愛情とは上に立つものがわがままをしないこと、わがままをしないということは全体の利益のために奔走することである。』という理念に共感を覚えた。教育のみならず様々な事業、研究においても上に立つものが徳を持ち、良き信頼関係を築いていかねばならない。」と語った。


(写真:挨拶する坂井信也学友会会長)

 学友会の坂井信也会長は「時代の変化は目まぐるしく、流れに取り残されてしまう恐れがある。学友会が神戸大ファミリーを大きく、強くすることで、神戸大の存在感、発言力を高め、ブランドの向上をめざしたい」と話した。


(写真:講演をする島本久美子さん)

 今年のホームカミングデイには、グーグル合同会社ブランドソリューションズディレクターの島本久美子さんが登壇し、「変革する時代のリーダーに期待される柔軟性と心理的安全性」と題して講演を行った。
 島本さんは、「現代は技術がどのように社会に影響をもたらすのか、全くイメージできない時代だ。Z世代は急速な社会の変化の中で大量の情報にさらされている」と述べ、情報やデータをAIなどを駆使して上手に捉え、活用していくことの重要性を強調した。
また、イノベーションを起こして新しい時代に適応し続けるには、マインドセットを変えなければならないのだと説明。具体的に、「完璧を最初から求めない」「不可能と決めつけない」「ユーザーに焦点を絞る」「共有はアイデアを生む」「データを基に考える」というGoogleの5つのビジョンとカルチャーを紹介した。これらを踏まえて、大胆に考えて、どんどん試して、データで確認して、軌道修正するという姿勢こそがこれからの時代の流れに遅れないためには大切だと語った。
 最後に、神戸大へのメッセージとして、神戸という都市が持つ「柔軟性」を活かしていかなければならないと述べ、「時代に必要とされているカリキュラムや世界で注目されている学者の講演などを採り入れる大学側の柔軟性と、多様な考え方の人の意見を引き出して健全な議論が行われる環境づくり、それを受け入れられる学生たちの柔軟性が必要だ」と締めくくった。


(写真:講演を聞く卒業生たち)

 午後からは、各学部企画が開催された。法・経済・経営学部・国際協力研究科・経済経営研究所の合同企画では、旭化成会長で経団連副会長も務める小堀秀毅さんの講演が行われた。
 小堀さんは「企業活動の源泉は人材だ。社員個人がやりがいが業務への関心、自己成長につながり、企業や社会への貢献へとつながる。こういう状況を会社としても作っていきたい」と話し、成果を出すための心構えについて「『こうしたいな』という構想を常に持ち続け、決断し、行動する。その一つ一つの積み重ねが成果へとつながる。何に関心を持つか、そこからがスタートだ」と、来場者に語りかけた。


(写真:講演をする小堀さん 2022年10月29日 午後、神戸大学六甲台講堂で)

▽第16回ホームカミングデイのパンフレット=
https://www.kobe-u.ac.jp/documents/campuslife/alumni/hcd/hcd2022_panfu.pdf

▽神戸大サイト=
https://www.kobe-u.ac.jp/campuslife/alumni/hcd/2022/index.html


(写真下:秋晴れのもとで記念式典が行われた 2022年10月29日10時15分、神戸大学六甲台講堂前)



神戸大ビジネスプランコンテスト 11月30日(水)まで応募受付

2022-10-29 15:48:54 | ニュース
 第1回神戸大学ビジネスプランコンテストのエントリー受付が開始した。神戸大の大学生、大学院生を対象としており、ビジネス部門とソーシャル部門がある。1次・書類審査を突破すると、ブラッシュアップセミナーや、企業家や専門家が審査を行うファイナルに参加することができる。応募締め切りは11月30日(水)18時。<笠本菜々美>


(画像:ビジネスプランコンテストのパンフレット)

 神戸大学産官学連携本部アントレプレナーシップセンターは、第1回神戸大学ビジネスプランコンテストにエントリーする学生を募集している。締め切りは11月30日(水)18時。対象は神戸大の大学生、大学院生で、ビジネス部門とソーシャル部門がある。

 ビジネス部門では、未来の起業家である学生が考えた独自のビジネスアイデアを事業計画書に落とし込み、プランの実現と起業を目指す。また、ソーシャル部門は、持続可能な社会を実現するユニークな取り組みの提案と具体的な行動を目指す。

 エントリーシートを提出し、1次・書類審査を突破すると、2023年1月8日(日)にブラッシュアップセミナーを受けることができる。その後、1月22日(日)に、神戸大百年記念館六甲ホールで行われるファイナルに参加し、専門家や企業家の審査を受けることができる。

【神戸大学産官学連携本部サイト】=
http://www.sdgs.kobe-u.ac.jp/news/2022/20221130.html

《第1回 神戸大学ビジネスプランコンテスト》
●日時=2023年1月22日(日) 13時~17時半。
●場所=神戸大学百年記念館六甲ホール。
●入場料=無料。
※事前登録が必要。定員は50人。
申し込みはこちらから↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdBigucEHD1GBCaxeWDhiBnaWZGJFbrKp4ZreCulb36VTbE6g/viewform
●賞=優勝、準優勝、特別奨励賞、企業賞。
●エントリー方法=
▽スケジュール
応募締め切り:2022年11月30日(水)18時必着(WEBエントリー)。
1次・書類審査 結果発表:2022年12月12日(月)。
ブラッシュアップセミナー:2023年1月8日(日)13時~17時。
ファイナル(最終審査):2023年1月22日(日)13時~17時半。
▽応募資格=
以下の条件をすべて満たすこと。
① 神戸大学の学生(大学院生含)であること。
② オリジナルのビジネスプランであること。
③ 主催団体が指定する、予選・講座・リハーサル・本選等に必ず参加できること。
▽提出書類=エントリーシート。
●主催=神戸大学。
●問い合わせ先=神戸大産官学連携本部アントレプレナーシップセンター。
(Email)ksui-entre[at]office.kobe-u.ac.jp。
※送信する際は[at]を@に置き換えてください。
(TEL)078-803-5048。



フィギュア西日本選手権に壷井達也出場 4回転で転倒も、SP2位発進 

2022-10-29 12:41:14 | ニュース
 フィギュアスケート西日本選手権が10月28日、京都アクアリーナで行われ、壷井達也選手(シスメックス所属、国人2年)が男子シニアのショートプログラム(SP)に出場した。右肩のケガから復帰した壷井選手だったが、前半の4回転サルコウで転倒。しかし、後半で体制を立て直し、総合得点72.51点でSP2位でのスタートとなる。「フリーではしっかり4回転を決めたい」と語った。<尾畑陽貴、本多真幸>


(写真:演技中の壷井達也。2022年10月28日京都市右京区の京都アクアリーナで。)

 今月上旬に行われた近畿選手権では、右肩の怪我を引きずり構成の難易度を落としていたが、今大会前には痛みもなくなり、4回転ジャンプを戻すことを目標として練習してきた。壷井選手は試合前のインタビューで「試合の持っていき方、その緊張感を西日本で掴んで試合に対する良いイメージを持ちたい。」と話していた。

 壷井選手は15番目に滑走。プログラム曲は、宇野昌磨さんも使用した、レッドツェッペリンの「天国への階段」で、振り付けは佐藤操氏が担当。選曲は佐藤氏や中野園子コーチと話し合って決めたという。「ショートの楽曲は変えるかどうかずっと悩んでいたのですが、シニアに上がるにあたって違う面も出していきたいと思って変えました。

 演技では、もう痛みはないとはいえ、ケガ明けで本来の調子がとり戻せていないのか、序盤の難所ともいえる4回転サルコウで壷井選手は着氷に失敗し転倒してしまう。


(写真:演技序盤、4回転サルコウを試みるも着氷時に転倒。演技後、「フリーではしっかり決めたい。」と話した。)

 しかし、その後は体勢を立て直し、難易度の高い3ルッツ+3トゥループをわずかな減点に抑え、着実に得点を確保した。スコアは、技術点が37.27、演技構成点が36.24、減点が-1.00で合計点が72.51となり、16人中2位でのスタートとなった。

 試合後、4回転サルコウを入れた自身の構成について壷井選手は、「自分が目標としていた構成で挑むことができてそこが良かった。そこは近畿からのレベルアップ。ただ、やり切れるほど練習が積めていないのは不安要素です。」と語った。30日に行われるフリーについては、「怪我前には4回転を2本入れてやっていたがまだ完全には戻っていないので、1本にする。しっかり4回転を決めて、それ以外でも近畿選手権から成長を重ねてきた自分を見せたい。」と意気込んだ。