二丁目のヒコーキ雲 Ⅱ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

工事中の囲い塀で…。虫さん集合!

2019年10月28日 | 

近くの公園で…。 (10月24日 木曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

公園の中に工事中のところがあるんですけど、立ち入り禁止のために囲い塀が建てられているんです。今回はその塀にとまっていた虫さん達を集めてみました! 曇っていたからなのか、ガの仲間が多かったです。 (^^)

クサカゲロウ科  ヤマトクサカゲロウ!



ツトガ科  ワモンノメイガ!…かな?


ツトガ科  シロオビノメイガ!


ドクガ科  チャドクガ(♀)!
チャドクガの幼虫にうっかり触ってしまうと大変なことになりますが、繭や成虫、卵も危険なんだそうです。むやみに近づかない
方がいいみたいです!


( ⚠
幼虫に生えている毒針毛は、傍を通るだけでも風に運ばれて被害を受けることがあります。)


クシ状の触角を見るとオスだと思いがちなんですが、チャドクガの場合はメスの触角もクシ状になっています。


トリバガ科  ヒルガオトリバ!


ヤガ科  ハガタクチバ!

 

ヤガ科  アオアツバ!


ヤガ科  ナミテンアツバ(♂)!


ゾウムシ科  スグリゾウムシ!


ゾウムシ科  ヒョウタンゾウムシの仲間!
サビヒョウタンゾウムシか…? 
クワヒョウタンゾウムシか…? それとも…?


テントウムシ科  トホシテントウ(幼虫)!
話には聞いていましたが、インパクトありますネ~!(^^)



カネタタキ科  カネタタキ(♀)!
帰り支度を始めたら、カメラバックにカネタタキがやってきました!


最後まで楽しませてくれますネ!(^^)

以上 2019/10/24撮影 (^^♪ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イラクサギンウワバ!

2019年10月21日 | 

近くの公園で…。 (10月20日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

コセンダングサの咲く一角はまさに昆虫ワールド! 「一目百匹」はオーバーですが、ホントにたくさんの虫さんがやって来ます。そんな中、次々と花の上を飛び回って 吸蜜に忙しいのは 初めて見るイラクサギンウワバ! (^^)

ヤガ科  イラクサギンウワバ!


 









以上 2019/10/20撮影 (^^♪ 

 

近くの公園で…。 (10月21日 月曜日)

カワセミ科  カワセミ(♀)!
池のアイドル、カワちゃんです。近くに来てくれました!(^^)

以上 2019/10/21撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホシホウジャク!

2019年10月13日 | 

お山で…。 (10月9日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

電車とバスに揺られて近くのお山へ…。カラッと晴れ渡った天気にテンションも上がります。今回はアザミの花に吸蜜にやって来たホシホウジャクとその他に出会ったガの仲間を集めてみました。(^^)

スズメガ科  ホシホウジャク!





⇓ その他に出会ったガの仲間たち!

ヤガ科  エゾギクキンウワバ!
セイタカアワダチソウにとまっていたエゾギクキンウワバ! こういう形のガを見つけると嬉しくなります。(^^)


上から見るとちゃんとガの顔をしてますネ!


イカリモンガ科  イカリモンガ!
虫撮りを始めた頃、このガを蝶図鑑で探して 「もしかしたら新種かも」…ってドキドキしたことがあります。(笑)


シャクガ科  ビロードナミシャク!
細かくて複雑な模様が目を引きます。



シャクガ科  ウスキツバメエダシャク!


シャクガ科  ウスキアオシャク!
他の虫さんを撮っていたら目の前に飛んできてとまってくれました。キレイな色です。(^^)

以上 2019/10/09撮影 (^^♪

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ムラサキシャチホコ!

2019年06月11日 | 

林道林縁で…。(5月24日 金曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

以前 図鑑を流し見していたら、ムラサキシャチホコの画が目に留まりました。この独特の姿が心に残り いつかはこの目で見てみたいなぁ~!…って思っていたのですが、その思いは突然叶いました。林道の林縁部を覗き込んでいたら、目の前の葉っぱにとまっていたムラサキシャチホコ。 「ヤッタ、見つけた!」  感想は…?「図鑑とおんなじ~!」(笑)

シャチホコガ科  ムラサキシャチホコ!




この日は他にも数種類の『ガ』を見つけました。

ヤガ科  キイロアツバ!


ツバメガ科  ヒメクロホシフタオ!


ヒゲナガガ科  ホソオビヒゲナガ!
いると撮っちゃうヒゲナガ…!(笑)


コブガ科  トビイロリンガ!


 

たくさんの『チョウ』にも出会いました。

シジミチョウ科  トラフシジミ(春型)!
モミジの葉の上で…。

 

シジミチョウ科  アカシジミ!
歩道の上で…。 表翅の様子が少しだけ見えますネ!


アゲハチョウ科  カラスアゲハ!
久しぶりのカラスアゲハでした。 次回はミヤマカラスアゲハに出会えますように…!(^^)


アゲハチョウ科  モンキアゲハ!


 

以上 2019/05/24撮影 (^^♪ 

 

近くの公園で…。 (6月11日 火曜日)

シジミチョウ科  ウラナミアカシジミ!
今期は「見られないかも」…と、あきらめムードだったんですけど 虫友Mさんが見つけてくれました。さすがですネ!(^^)

 

※6/12 追加


(Mさん、ありがとうございました)

以上 2019/06/11撮影 (^^♪ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオミズアオ!

2019年04月24日 | 


近くの公園で…。 (4月20日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

Oさんから「オオミズアオがいる!」…っと連絡をもらいました。 行ってみると羽化して間もないオオミズアオが岩に張り付いて翅をのばしているところでした。 始めは閉じていた翅ですが1時間程して急に開きました。 「動きがあるかな?」…って思いましたが、結局このままで時間切れ!(^^)

ヤママユガ科  オオミズアオ(♀)!


モフモフです!(^^)

 

 よく見るとクシの長さが長短 交互になっていますネ。


実はこの段階までクシ状の触角を見てオスだと思い込んでいたのですが、ちょっと違和感があったので調べてみると オスの触角はもっと大きく《春型のメス》として載っていた写真がこの個体の触角にぴったりでした。


駆けつけてから約1時間後、翅を開き始めました。



翅を開くと10cm以上あります。


結局、この状態のままで時間切れ…!


(Oさん、ありがとうございました)

以上 2019/04/20撮影 (^^♪


※追記:近くの公園で…。 (4月25日 木曜日)

Kさんから「オオミズアオがいてる!」…と連絡をもらいました。 行ってみると今回はオスのオオミズアオ。 オスとメスの触角、比べてみるとやはり違いますネ!(^^)

ヤママユガ科  オオミズアオ(♂)!



(Kさん、ありがとうございました)

以上 2019/04/25撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする