港から湖へ…。 (12月9日 木曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。
今日はこちらに来てから初めての晴れマーク!まずは港を目指すことにします。河原に出るとカワウの姿が目立ちますネ。港から湖までの道中、いろんな鳥さんに出会いました。 (^^♪
モズ科 モズ(♂)!
河原をパトロール中のモッくん!
モズ科 モズ(♀)!
港近くのフェンスにひょっこり現れたのはモッちゃん!
ウ科 カワウ!
どこに行ってもカワウの姿はよく見かけますが、上空を飛ばれるとついカメラを向けてしまいます。
ミサゴ科 ミサゴ!
昨日に続いてミサゴさん登場です。
今日は天気がいいので、昨日のモノトーンの世界とは一味違います。
待望の青空を背景に…! (^^♪
頭上通過です。 「ウッヒャ~!」
ヒタキ科 イソヒヨドリ(♂)!
港ではよく見かけるイソくんです。
ヒタキ科 イソヒヨドリ(♀)!
イソちゃんは、コンテナの屋根がお気に入り!
クイナ科 オオバン!
移動中に土手で見かけたのはオオバン!
水面に浮かんでいるときはスルーすることが多いんですけど、陸に上がっていれば話は別…!
カモ科 ホシハジロ(♂)!
川にはキンクロハジロやヒドリガモ、そしてこのホシハジロがたくさんプカプカしていました。
カモ科 ホシハジロ(♀)!
タカ科 トビ!
湖のほとりの休耕田からトビが飛び出した。
水浴びをして、体を乾かしていたみたいなんですけど…。
オッちゃんが不用意に近づいちゃったもんだから…。
驚いて飛び出しました!
「ごめん ごめん!」 m(_ _)m
でも、「トビ飛び」が撮れちゃった! (^^♪
カイツブリ科 ハジロカイツブリ!
沖に向かって単独で泳いでいたハジロカイツブリ。赤い眼が特徴です。
カモ科 マガモ(♂・♀)!
マガモのペアが仲良く通過していきます。
シギ科 イソシギ!
湖岸で採餌に夢中になっていたのはイソシギでした。 (^^)
以上 2021/12/09/撮影 (*^-^*)