二丁目のヒコーキ雲 Ⅱ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

2022年 近くの公園で…、虫さん大集合!(45)

2022年06月19日 | 昆虫

近くの公園で…。 (6月13日 月曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

今日は3か所の公園を廻ってみました。(^^)

ゾウムシ科  ツツジトゲムネサルゾウムシ!
先日、別の公園でこのゾウさんと思いがけない出会いをしたんです。

 

それで、いつも見ていたツツジにもまだいるかと思って来てみたら、ここにも「いました~!」

 

ミバエ科  クチジロハススジハマダラミバエ(♀)!
セイヨウカナメモチの葉裏にいたのは、初めて見るクチジロハススジハマダラミバエ!

 

ハムシ科  ヘリグロテントウノミハムシ!
テントウムシとよく似ているんですよね。 同定の決め手は触角の形!

 

ドロバチ科  オオフタオビドロバチ!
公園の一角にノブドウを植えてくれたので楽しみが増えました。

 

早くもいろんな虫さんがやって来てます。 (^^)

 

ドロバチ科  スズバチ!
スズバチに会うのも久しぶり。

 

カッコいい! (^^)

 

タマバチ科  ニホンヒラタタマバチ(♀)!
伐採木置場に来てみると…。

 

ニホンヒラタタマバチが産卵に来ていました。

 

スズメガ科  クロスズメ! 
杭にとまっていた大きなガは、初めて見るクロスズメ!

 

 

ハエトリグモ科  チャイロアサヒハエトリ(♀)!

 

ハエトリグモ科  チャイロアサヒハエトリ(♂)!

 

以上 2022/06/13撮影 (*^-^*)