近くの公園で…。 (1月13日~16日) ※画像をクリックすると拡大できます。
「近くの川・カモさんシリーズ」もネタ枯れで…!(笑) 久しぶりに「虫さん大集合!」です。1月13日~16日までまとめてアップ!(^^)
ショウジョウバエ科 ショウジョウバエの仲間! (1/13)
園内の東屋の柱にとまっていました。何度か見ているんですけど名前が分かりません。
※ Nさんより、ショウジョウバエ科の「メマトイの仲間」との連絡をいただきました。ありがとうございました。
クサカゲロウ科 カオマダラクサカゲロウ! (1/13)
この角度からは見えませんが ちゃんと「人」の形をした紋がありました。
ヨコバイ科 クロスジホソサジヨコバイ(幼体)! (1/13)
カメムシ科 ツヤアオカメムシ! (1/13)
ここ数日来るたびに見かけていますが、ちょっとずつ場所を変えています。
タマバチの虫こぶ 2種! (1/14)
クヌギの葉っぱにできた虫こぶ。葉っぱの裏にできるのは クヌギハケタマフシ(クヌギハケタマバチの虫こぶ)と教えてもらいました! この虫こぶを作るタマバチの仲間は両性生殖をおこなう世代と単為生殖をおこなう世代を周期的に入れ替えているんだそうです。
葉っぱの表にできるのは クヌギハケツボタマフシ(クヌギハケツボタマバチの虫こぶ)とのこと! 虫こぶのことはよく分かりませんが、奥が深そうです!
ヨコバイ科 コミミズク(幼体)! (1/14)
コミミズクの幼体を見かけることは結構あります。成虫と出会うことに期待ですネ~!
カメムシ科 ウシカメムシ! (1/14)
このカメムシ、寒くなるとよく見かけるようになります。
コガネグモ科 オガタオニグモ! (1/14)
初めて見るクモさんでした。
タテハチョウ科 ゴマダラチョウ(幼虫)! (1/16)
エノキ廻りの落ち葉にくっついているのを Nさんが見つけてくれました。撮影後はちゃんと元の場所に戻しておきました。(^^)
テントウムシ科 ムーアシロホシテントウ! (1/16)
この時期になっても 杭の上を歩いているところをたまに見かけます。
テントウムシ科 ナミテントウ! (1/16)
ナミテントウの姿はよく見かけます。なんでこんな寒い時に出てくるんだろ…?
ハエトリグモ科 ハエトリグモの仲間! (1/16)
枯葉の隙間から覗いている 「あなたは だあれ?!」
お気に入りのメスジロハエトリ(♀)でした! (^^)
以上 2021/01/13~16撮影 (^^♪
フォローしていただきありがとうございます!
昆虫のアップ良く撮れてますね!
中でもハエトリグモはいつかクローズアップで撮ってみたいと思っています
これからもよろしくお願いします
これからもよろしくお願いします。
ハエトリグモも是非! (^^♪