林縁で…。 (9月12日 木曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。
クズの茎にしっかりと抱きついている おなじみのゾウムシさん…。何度も撮っているんですけど、見かけるとどうしてもレンズを向けてしまいます。あまり近づきすぎると死んだふりをしてコロンと落ちてしまうので 要注意!! いつもいいモデルさんになってくれます。(^^)
その前に 林縁で見かけたその他の虫さん達…。
ハムシ科 アカイロマルノミハムシ!
シジミチョウ科 ツバメシジミ!
シジミチョウ科 ウラギンシジミ!
ヒトリガ科 キハラゴマダラヒトリ!
スズメガ科 ホシホウジャク!
ホバリングしながら吸蜜しているところはよく見かけますが、とまっているところは今回が初めて…。
ゾウムシ科 オジロアシナガゾウムシ!
生い茂ったクズの茎に抱きついてジッとしている姿を見つけると「オッ、いたのネ!」…って、ニヤリとしてしまいます。(^^)
以上 2019/09/12撮影 (^^♪