霧ケ峰高原で…。 (9月25日 土曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。
出発時、高速に乗って相模湖辺りでは土砂降りの天気。この先どうなることかと思いましたが、笹子トンネルを抜けると秋晴れの空が続いていました! \(^o^)/
霧ケ峰高原!
高原の秋! 散策開始! (^^)
タテハチョウ科 ヒョウモンチョウの仲間!
駐車場で準備をしていると、さっそくヒョウモンチョウが目にとまりました。
シジミチョウ科 ウラナミシジミ!
「アレ、こんなところにも…!」 高原で見ると一味違ったウラナミシジミになります。(^^)
バッタ科 ヒロバネヒナバッタ!
小石の上で日向ぼっこしているヒロバネヒナバッタ。
グライダー!
空を見上げると近くの飛行場から飛び立ったグライダーが…。頭上を通過すると風を切る音が聞こえます。
タカ科 ノスリ!
グライダーと競うかのように現れたのはノスリ。
ゆっくり旋回して離れていきました。
ヒバリ科 ヒバリ!
群生したススキの中を歩いているとヒバリが突然飛び出して岩の上にとまりました。 これがホントのイワヒバリ!…なんちゃって。(笑)
ススキが風になびいて視界が開けた瞬間を狙いますが…。ピント合わせが難しい。
八島ケ原湿原!
近くにある湿原に移動してきました。
タテハチョウ科 ヒョウモンチョウの仲間!
ヒョウモンチョウはたくさん飛んでいるかと期待しましたが、見かけたのは4頭だけでした。
ヤドリバエ科 シナヒラタヤドリバエ!
ヤドリバエ科 マルボシヒラタヤドリバエ(♀)!
マルボシハナバエ・マルボシヒラタハナバエとも呼ばれているみたいです。
カメムシ科 エゾアオカメムシ!
山地性のカメムシです。控えめな美しさがあります。
ハナアブ科 コマバムツボシヒラタアブ!
ハナアブ科 ムツモンホソヒラタアブの仲間!…かな?
ヒョウタンナガカメムシ科 シロヘリナガカメムシ!
タテハチョウ科 ウラギンヒョウモン!
他の虫さんを撮っていたら目の前にとまりました。ラッキー! (^^)
カスミカメムシ科 ナカグロカスミカメ!
オナシカワゲラ科 オナシカワゲラの仲間!
ハムシ科 クロルリトゲハムシ!
探虫終了!…のつもりが最後に小さな大物、クロルリトゲハムシを見つけました!
八島ケ原湿原!
色づいてきた湿原、満喫しました! (^o^)
以上 2021/09/25撮影 (^^♪