先週末よりようやく通常営業です。
施工場所の詳細測量や施工に支障となる立木の
調査などを進めています。
今回の現場は『山』
という訳で、道無し。
測量器械や必要な道具を担いで現場まで歩き
作業する場所は立っているのがやっとというような
場所もあり、とにかく疲れます
タオルを首に掛けて行くのですが、
2時間程度で汗だく、
よってタオル終了。
タオル何本いるんだか・・・。
自分は趣味でも体を動かしているのでさほどでもないですが、
先輩、毎日大変そうです・・・
しかし解決策もないので、歩いてもらうしかありません。
道路も車が走るような道路は造るつもりがありませんので、
工事終了まで重機オペレーター以外はほぼ歩き。
クマ除けの鈴ぶら下げて、飲料水ぶら下げて歩きます。
土木部 6022