一昨日は、毎年恒例の地元高校生の
インターンシップ受入。
実際の測量を手伝ってもらう形で、
丁張も設置しましたが、時間に
限りがあり身になったかどうかは・・・
今回は2人の受け入れでしたが、両人とも
就職を希望しているそうなので、
インターンシップはとても貴重な体験で
あると思います。
まあ、高校2年生で就職後のことまでは想像
できないでしょうが、学校と違うということ
だけでも触れることができたら収穫ありか。
そんなこともしつつ、昨日は測量で現場へ。
熊の出没情報もある中で緊張しつつ作業開始。
そういえばこの間
「工事終点付近はブドウ畑のようだ」
と聞いていまして、それを思い出しちょっと確認。
畑のようと言っても粒が小さい山ブドウなので
そんなにないように見えますが、
それでもそこそありそう。
別な場所ではコクワも見つけましたが、
ブドウもコクワもちょっと早いか。
でも、取れ頃には木ごと無くなってるし・・・。
秋の味覚堪能できるか・・・
土木部 1330
↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます