お菓子作りや料理などで レモンやレモン汁というのは
少量や小さじ1~2の範囲で(つまり香りづけ程度)レシピが
書かれていることが少なくありません
そんな場合レモンを1個買ってくると 大半を余らせてしまうことも
あり ちょっと勿体なく思うことがありました
そこで
冷凍レモンです
↑これはイオンの冷凍レモンで スライスになっており
130g入り チリ産レモンを使用です
冷凍なので 必要な時に使えて便利です
↓炭酸水やコーラなどに入れると いい感じです

紅茶に入れると 手軽にレモンティーになります
熱い紅茶にそのまま冷凍レモンを入れます
冷凍レモンは 自然解凍すれば そのまま普通のレモンとしても使えます

↓これはセブンイレブンの冷凍ブルーベリー
毎朝食べるプレーンヨーグルトに 入れています
少し溶けかかった頃が 美味しいですよ

生のフルーツだと すぐに食べなくてはいけなかったり
中には冷凍すると 風味や色が変わったりするものもありますが
冷凍フルーツなら 無駄がなくて便利ですね
どんどん活用してゆきたいですね
少量や小さじ1~2の範囲で(つまり香りづけ程度)レシピが
書かれていることが少なくありません
そんな場合レモンを1個買ってくると 大半を余らせてしまうことも
あり ちょっと勿体なく思うことがありました

そこで
冷凍レモンです

↑これはイオンの冷凍レモンで スライスになっており
130g入り チリ産レモンを使用です

冷凍なので 必要な時に使えて便利です

↓炭酸水やコーラなどに入れると いい感じです


紅茶に入れると 手軽にレモンティーになります

熱い紅茶にそのまま冷凍レモンを入れます
冷凍レモンは 自然解凍すれば そのまま普通のレモンとしても使えます

↓これはセブンイレブンの冷凍ブルーベリー
毎朝食べるプレーンヨーグルトに 入れています

少し溶けかかった頃が 美味しいですよ


生のフルーツだと すぐに食べなくてはいけなかったり
中には冷凍すると 風味や色が変わったりするものもありますが
冷凍フルーツなら 無駄がなくて便利ですね

どんどん活用してゆきたいですね
