動画配信サイトで見つけた
鶏むね肉の美味しそうなレシピ
30分チキンです
作り方はフライパンに 塩胡椒した鶏むね肉を皮目を下にして
そのまま弱火で30分加熱し ひっくり返したら3秒後に
火を止めて そのまま余熱で加熱してゆくという
簡単レシピでした
油は必要ないそうです
↓写真は 15分ほど加熱したところです
30分も加熱すると 焦げるのが心配なので
早めに裏返して レシピと違いますが 2分ほど加熱して
火を止めました

予熱で火を通す時は
アルミフォイルで覆いました
この間20分位⌛

お肉を切ったところです
きちんと火が通っていて安心

お皿に盛りつけ ハニーマスタード(粒マスタード+蜂蜜)を
かけてみました
ふっくらとジューシーに仕上がった鶏むね肉が
とても美味しかったです

鶏むね肉は厚みがあって どうしても
火を通し過ぎになって固くなりがちですが
低温調理と余熱加熱で こんなにも美味しくなるのですね
後からレンジ加熱しなくても中まで火が通るのは
嬉しいです
どんどん活用したいですね
鶏むね肉の美味しそうなレシピ

30分チキンです

作り方はフライパンに 塩胡椒した鶏むね肉を皮目を下にして
そのまま弱火で30分加熱し ひっくり返したら3秒後に
火を止めて そのまま余熱で加熱してゆくという
簡単レシピでした

油は必要ないそうです

↓写真は 15分ほど加熱したところです

30分も加熱すると 焦げるのが心配なので
早めに裏返して レシピと違いますが 2分ほど加熱して
火を止めました

予熱で火を通す時は
アルミフォイルで覆いました
この間20分位⌛

お肉を切ったところです

きちんと火が通っていて安心


お皿に盛りつけ ハニーマスタード(粒マスタード+蜂蜜)を
かけてみました
ふっくらとジューシーに仕上がった鶏むね肉が
とても美味しかったです


鶏むね肉は厚みがあって どうしても
火を通し過ぎになって固くなりがちですが
低温調理と余熱加熱で こんなにも美味しくなるのですね
後からレンジ加熱しなくても中まで火が通るのは
嬉しいです

どんどん活用したいですね
