昨夕の安達太良 2014年07月25日 | 四季の安達太良 (2014.7.24 pm6:40) ずいぶんと久しぶりに見る安達太良のような気がします。 午後6時40分、帰宅した我が家から、残照を背に受けた安達太良が穏やかに見えています。 東の空には“ミシュランマン”がフワリと・・・。 午後6時55分、安達太良の雲は見事な茜色に染まっています。もうそろそろ梅雨があけてもいいんじゃないでしょうかねぇ・・・。 #福島県 « “masamicchiさん”は走る (B... | トップ | 猛暑の中を、お使いに・・・... »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 たしかに,.. (なでら男) 2014-07-25 10:23:57 ミシュランマンですね~~。ヽ( ´ー`)丿もう,流石に明けたんじゃないでしょうか?>梅雨 返信する 素敵な写真ですね。 (masa) 2014-07-25 11:52:29 koji さんこんにちは。今回も想像たくましい良い写真が撮影出来ましたね。山を見ると水上や寒河江ブルベの峠越えを思い出してしまうのはおいらの悲しき習性でごわす。昔涅槃像のような雲を撮影したことがあります。あと辰年のお正月の夕暮れに龍の雲も見たことがあります。雲って見る人の心を映し出すのかも知れませんね。先日はブルベの貴重な写真撮影ありがとうございました。皆さんに写真は提供し、大変喜んでおりました。皆さんに代わって御礼申し上げます。ブルベ翌日後、関東は梅雨が明けたようで暑くなってきております。お体お大事してください。 返信する “なでら男さん” (koji) 2014-07-25 21:03:39 きょうは福島市での最高気温が35.7℃(pm2:55)だったようです。日中は会社の中ですから本当の暑さは分かりませんが、退社するとき外へ出たら、モワーッという熱気が充満していて、クラクラしそうでした。梅雨明けですよね、こりゃ。 返信する “masaさん” (koji) 2014-07-25 21:12:29 そうそう、“masaさん”もいろんな風に見える雲を撮られていましたよね。青空はもちろん素敵ですが、雲もそれに負けないぐらい気持ちのいい存在だと思っています。“masaさん”との遭遇の余韻がまだ残っています。偶然も味方して、とてもうまい具合にお会いできてラッキーでした。みなさんの記念写真も撮ってあげることが出来て本当によかったです。“masaさん”たちの頑張る姿は何にもまして、素晴らしいものでした。 返信する 明けた (玉井人ひろた) 2014-07-26 19:24:14 明けたと一人で思っています 返信する “玉井人ひろたさん” (koji) 2014-07-26 21:47:43 暑い日が続いていますね。今夜は熱帯夜で、我が家の玄関先温度計は28.5℃を示しています。明日からの天気予報も来週の日曜までは“傘マーク”なしですから、梅雨明けみたいなものですよね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
もう,流石に明けたんじゃないでしょうか?>梅雨
今回も想像たくましい良い写真が撮影出来ましたね。
山を見ると水上や寒河江ブルベの峠越えを思い出してしまうのはおいらの悲しき習性でごわす。
昔涅槃像のような雲を撮影したことがあります。あと辰年のお正月の夕暮れに龍の雲も見たことがあります。
雲って見る人の心を映し出すのかも知れませんね。
先日はブルベの貴重な写真撮影ありがとうございました。皆さんに写真は提供し、大変喜んでおりました。
皆さんに代わって御礼申し上げます。
ブルベ翌日後、関東は梅雨が明けたようで暑くなってきております。お体お大事してください。
梅雨明けですよね、こりゃ。
“masaさん”との遭遇の余韻がまだ残っています。偶然も味方して、とてもうまい具合にお会いできてラッキーでした。みなさんの記念写真も撮ってあげることが出来て本当によかったです。
“masaさん”たちの頑張る姿は何にもまして、素晴らしいものでした。
今夜は熱帯夜で、我が家の玄関先温度計は28.5℃を示しています。明日からの天気予報も来週の日曜までは“傘マーク”なしですから、梅雨明けみたいなものですよね。