【10位 🔍233,569 郡山市立明健中学校:福島県郡山市】
やはり学校が“トップ10”入りしていました。
【9位 🔍261,554 三ノ倉スキー場:福島県喜多方市】
三ノ倉スキー場はひまわり畑の他に、5月後半のころには一面の菜の花畑が見事です。
【8位 🔍300,339 角田宇宙センター:宮城県角田市】
角田市に「JAXA(ジャクサ):宇宙航空研究開発機構」の施設があるということを知り“ワイフ君”と行ってみたことがありました。この写真はそのときのものです。
【7位 🔍316,257 タバコショップ大野屋:福島県福島市】
何をやっても面白かった若かりしころ、友人たちとポンコツ車で“洋モク”を買い付けに行ったそんな思い出があります。
【6位 🔍351,317 郡山市河内(こうず)クリーンセンター:福島県郡山市】
ときどき“ワイフ君”と散歩に出かける「逢瀬公園」の道路向かいにある郡山市のゴミ処理施設です。
【5位 🔍390,302 富久山クリーンセンター 福島県郡山市】
こちらも郡山市のゴミ処理施設です。ここは【29位】にも登場しているところです。こういう施設にも沢山の目が注がれていることに驚きです。
【4位 🔍421,471 プリンス・ウィリアムズ・パーク屋外あそび場:福島県本宮市】
2015年、英国王室“ウィリアム王子”の来市を記念して整備された公園です。2017年には英国庭園も開園し、近年はそちらを目的に訪れる方も増えているようです。
さて、いよいよここから「トップ3」の登場です。
【3位 🔍436,368 ホテル瑞鳳迎賓館 櫻離宮:宮城県仙台市】
写真の背景に写っている建物はホテル瑞鳳の本館で、温室風の建物があるのが櫻離宮の庭園になっています。ここは【16位】に続いて2回目の登場です。
【2位 🔍709,200 本宮市立本宮第二中学校:福島県本宮市】
上位に食い込んだのはやはり学校でした。ここはわたしの母校でもあるので、なんとなく誇らしい気持ちです。
【1位 🔍1,538,146 市営 郡山西口駐車場 福島県郡山市】
これは「郡山ふれあい科学館」を見学に行ったときに福島県で一番高いビッグアイから写したものの一枚です。中央に駐車場が写っていたので現地の位置関係が分かるだろうと投稿したものです。文字通り他の投稿画像とは桁違いの閲覧があったことに驚きました。
わたしの“「Google マップ」投稿画像、閲覧トップ30”はこれで完結です。お付き合いありがとうございました。
すごい閲覧回数ですね
こんな楽しみ方もあるんですねぇ~
こうして様々なところの画像を投稿していると、みなさんが必要としているであろう画像データというものが何となく分かって来るような気がします。
必ずしも、美しく撮れた写真だからとか、素晴らしい景観のところだからというのには関係しないというところが面白いところです。
“アブリルさん”も沢山のデータをお持ちでしょうからお試しになってはいかがでしょう。