![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/97/225dfd6b91998db094da7a9f6b9c826c.jpg)
(2013.12.22 am8:12)
夜中に雪が吹き飛んでいたらしく、今朝もあたりはうっすらと雪化粧。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/de/5f43a59edcf7e323a6434a5cfd4dd56d.jpg)
安達太良の中腹には“雪のハートマーク”も見えています。そういえば、きょうは冬至です。明日からはどんどん日が延びます。これは本日一番の明るい話題かもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/77/72252d99cd2db3b22a57cb233d800b1b.jpg)
ところでデジカメ、昨日いじっていた機能の話し。ハハハ
きょうの安達太良を撮ったついでに、家の周りを“ピクチャーエフェクト機能(イラスト調)”を使って手当たり次第に撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/29/702d0f36386e29f522ee31b63e238ace.jpg)
そしたら、意外なことに“猫じゃらし(エノコログサ)”や“ヨモギ”や、枯れた雑草など、とても面白い効果が出ることに気が付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/87/c625dbe820d12b2092c84cb3c3a5b349.jpg)
一見、滝平次郎さんの切り絵のような感じでもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/26/27f170748d2eba3d3c723b4530603745.jpg)
「うーん、これは何かに使えそうだ・・・」
ただ、いったい何に使えるかはサッパリなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a7/5158eb74c45e90b599fca0f9b0cc1d0f.jpg)
これは紅葉した木イチゴの葉っぱ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/62/1630ab01c41df5225b15fd06a4c65a7f.jpg)
そして、これは“ヒューケラ”。もっともヒューケラはそのままでも面白いんですけれどね。
まだまだ使いこなせていないデジカメ。これは非常にモッタイナイ。
夜中に雪が吹き飛んでいたらしく、今朝もあたりはうっすらと雪化粧。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/de/5f43a59edcf7e323a6434a5cfd4dd56d.jpg)
安達太良の中腹には“雪のハートマーク”も見えています。そういえば、きょうは冬至です。明日からはどんどん日が延びます。これは本日一番の明るい話題かもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/77/72252d99cd2db3b22a57cb233d800b1b.jpg)
ところでデジカメ、昨日いじっていた機能の話し。ハハハ
きょうの安達太良を撮ったついでに、家の周りを“ピクチャーエフェクト機能(イラスト調)”を使って手当たり次第に撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/29/702d0f36386e29f522ee31b63e238ace.jpg)
そしたら、意外なことに“猫じゃらし(エノコログサ)”や“ヨモギ”や、枯れた雑草など、とても面白い効果が出ることに気が付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/87/c625dbe820d12b2092c84cb3c3a5b349.jpg)
一見、滝平次郎さんの切り絵のような感じでもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/26/27f170748d2eba3d3c723b4530603745.jpg)
「うーん、これは何かに使えそうだ・・・」
ただ、いったい何に使えるかはサッパリなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a7/5158eb74c45e90b599fca0f9b0cc1d0f.jpg)
これは紅葉した木イチゴの葉っぱ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/62/1630ab01c41df5225b15fd06a4c65a7f.jpg)
そして、これは“ヒューケラ”。もっともヒューケラはそのままでも面白いんですけれどね。
まだまだ使いこなせていないデジカメ。これは非常にモッタイナイ。
たっぷりコンデジを楽しんでいるように見えますが。
iPhone買ったら,コンデジの出動が思い切り減っています。
宝の持ち腐れになりかけています。
せめてはデジカメを使い倒そうと思っているのですが、それにはやはり勉強が必要です。わたしは生来の勉強嫌いですから、せっかくお金を出してまで買ったのに、使うのに勉強しなければならないなんていうのは許せません。ですから“おまかせオート”なんていうのしかないデジカメなら大歓迎なのですが・・・。
koji さんのイメージだと,小まめに絵手紙とか出してそうです。^^;
これはカメラでの画像処理ですが、“『バーチャルペインター”という写真を絵画風にしてしまおううという画像ソフトもあるんです。
故郷を遠く離れている旧友などに、実家付近の風景を処理して絵手紙したら喜ばれるかもしれませんね。