きょうは朝からとてもいい天気になりました。お祭り最終日にようやく晴れて、関係者の皆様はほっと胸を撫で下ろしたことでしょう。
自転車に乗るには少し風があります。天気予報では郡山・須賀川方面は風速5m/sが出ているんです。少し様子を見てのんびりしていました。そういえば、先日奥岳の紅葉を見に行った帰り、道路脇に出ていた栗の直売所に立ち寄りました。この直売所と栗園の持ち主は郡山にお住まいの方なので、時には不在なんていうこともあるんです。先日は運良く直売所においでになっていたので『石鎚(いしづち)』という栗を3袋買って来ました。サイズで値段が違います。一番大きいのが¥800、次が¥600、¥500・・・。大きいのは食べやすそうなので一番大きいサイズを2袋と次のサイズを1袋。
買ってきた日は土鍋で蒸し上げて食べてみました。そして今日は普通に茹でて食べてみました。土鍋で蒸し上げる方法はNHKの『ためしてガッテン!:甘さ6倍栗の感激・新調理術』でやった方法です。でも結局普通に茹でて食べたほうがホクホクしてうまかったんです。そして茹でる方法2回目のきょうは茹で時間をたっぷり1時間以上かけてみました。結果は今までで一番おいしく食べれました。
そこで午後風もおさまってきたようなので、今日は自転車で岳温泉方面の直売所まで行ってみることにしたんです。といっても直売所が開いているかどうかは分からないのですが、自転車の散歩ということで出かけてみました。途中で見事な黄葉を目にしました。もう下のほうでもところどころに綺麗な紅葉が出現しています。
晴れの日のきょうは自家用車がとても多いようです。岳温泉方面へ行く道路はひっきりなしに車が走っていて途切れることがありません。栗の直売所は大玉村から県道30号線を岳温泉に向い、フォレストパークあだたら(県民の森)入り口から3~400m先の『しゃっぽ』というパン屋さんから、すぐ先のところなんです。ところでこのパン屋さんの“コロッケパン”がわたしの大のお気に入りなんです。ここの“コロッケパン”は冷めてもおいしいコロッケパンなんです。
話は戻って・・・栗の直売所にいくと運良くご主人がおいでになりました。きょうの栗は先日の栗とは違って『岸根』という種類なんだそうです。ネットで調べましたら“大きくて甘い岸根栗”なんて謳ってありました。きょうは2袋購入してお気に入りの“スヌーピー”のナップサックに入れました。
栗は冷蔵庫の冷蔵室に入れると甘味が増すそうで、帰宅後さっそく冷蔵室に保存しました。実際に食べるのは2・3日後の予定です。さあ、いったいどんな味がするのか楽しみです。でもこれだけは言えるんです。スーパーや八百屋さんの栗は収穫から大分時間が経ってしまっているようなのですが、この直売所はすぐ隣の栗園で収穫してお店に並ぶので新鮮なんです。栗も新鮮なものは水分が飛んでいなくて、ホクホクに仕上がるんです。
この栗園では何種類かの栗を植えていて収穫時期に時間差をつけているのだそうです。『利平(りへい)』『銀寄(ぎんよせ)』『石槌(いしづち)』そして本日購入の『岸根(がんね)』。どうぞみなさんもぜひ行ってみてくださいな、運がよければ買えるかも。もし買えなかった時は、“やまのパン屋”『しゃっぽ』にでもお立ち寄りください。冷めてもおいしいコロッケパンが運がよければまだ残っているかも・・・。
本日の走行距離24.02 走行時間1:07 平均速度21.4 最高速度50.4
パソコンが使える様になったので、また宜しくお願いいたします。
今度の“山羊さん”のPCはマルチタスクに威力を発揮しそうなCPUのようですね。またお邪魔しますので、よろしくお願いします。
山の木々の黄色が目に沁みます。こちらではこういう景色を探すことはなかなか難しく、結局何日も掛けて遠出するしかありません。しかも渋滞覚悟で・・・。
山間部は赤や黄色のハッキリした紅葉ですが、街中の街路樹も淡い色の紅葉が始まっていていい感じになっていました。
昨日、裏磐梯ヒルクライムの場所に、車で行きました。
紅葉も綺麗でした。
しかし、よく上ったな~
と、自分でも感心しています。
ENDLESS HIDE
http://blog.livedoor.jp/team_endless/
それから、“hideさん”たちがヒルクライム大会で走ったコースを、わたしも実際に(車で)走ってみて、こんなにキツイ坂を自転車で完走した“ENDLESS”の皆さんがとても偉大に思えました。すごかったんだね、自分を褒めてあげてください。
でも、あくまでも栗そのものが問題なのです。種類はもちろんのこと、鮮度の問題とか、それに同じ種類でも当たり外れはあるし、なかなか「これは!」という絶品にはめぐりあえません。
ネットに出ているキロ2000円などという代物にはなかなか手が出せないケチンボなんです。
それで岳温泉近くまで行ってしまったというわけなんです。さて、食べてみて旨かったらここにコメント入れます。
ところで本宮からあの場所って結構坂がきつく
ないですか?坂嫌いな私としては気になって仕方が
ありません。
キツイところは無いようですが、ダラダラとずっと上りの坂道なんです。でも岳温泉のずっと手前ですから“ピナ男さん”なら全く苦にすることは無いです。
今までは、拾ってきた柴栗やスーパーで買ったものでしたが、当然ここの栗のほうがおいしかったです。ぜひ食べてみてください。