休日は風を切って

休日は自転車に乗って風を切って、そんな生活をずっと続けていけたらと思っています・・・

恵みの雨が・・・

2012年09月03日 | Weblog
(2012.9.2 am6:44 小雨が降り出し、空には虹が・・・)

9月2日、天気予報では雨。ですから今日は自転車で出かけたりはしないんです。


(2012.9.2 am6:16)

ところが、きょうも晴れなんだろうかと思わせるような空なんです。


(2012.9.2 am6:44)

午前6時40分過ぎ、とうとう小雨が降り出し、西の空には虹がかかりました。しかもよく見ると二重の虹です。


(2012.9.2 pm5:56)

恵みの雨が降ったり止んだりの一日でしたが、お終いはちゃんと晴れで終わりました。



安達太良は雲に覆われて見えませんでしたが・・・



大名倉方面の西空には綺麗な夕焼け雲が現れ・・・



明日からまた天気が良いと言っているようでした。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
虹が綺麗ですね。 (masa)
2012-09-03 10:18:36
大変お疲れ様です。

二重の虹がとても綺麗ですね。
そして夕焼け空も綺麗ですね。
福島は自然が一杯で好きです。

福島といえば、いよいよブルベ開催が今週末となりました。コースは「負けでらんに福島コースです。」

この時期のロングブルベを走るのは初めてで自信はありませんが、ブルベ参加4年目で初心に帰って,無事完走目指してがんばりたいと思います。

コースは手賀沼~益子~白河~喜多方~二本松~平田~那須伊王野~真壁~取手となっています。

二本松市の近くを通るようです。前半~中半がポイントのようです。しかも後半には泣く子も黙るおなじみの石川広域農道また走るのかな。(汗)
あっつ、那須伊王野はkojiさんのロング練習コースでしたね。皆勤賞おめでとうございます。
返信する
早起きは三文の得ですね (ケンヂ)
2012-09-03 16:33:44
きれいなものも早起きすると。
それに比べてオイラの宵っ張り…。
今朝は起こしたカミさんのお小言とばあちゃんのロング説教を食らいました。
返信する
またまた石川広域農道ですか! (koji)
2012-09-03 18:38:52
カラカラ天気でしたが、とうとう雨が降りました。おまけに今日も雨がありました。
今度の千葉600ですね。喜多方、二本松から伊王野のコースなんですね。あんまり暑くなくて穏やかな天気でありますようにお祈りしています。“masamicchiさん”の完走報告を楽しみにしています。
返信する
“ケンヂさん” (koji)
2012-09-03 18:47:00
近頃は夜明けが大分遅くなりましたね。4時では暗くて、4時半ごろになってようやく薄明るくなってきるような感じです。
“ケンヂさん”は若いっていうことですよ。お年を召してくると必然的に早起きになる・・・体力が落ちて眠っていられなくなるのだそうです。ですから、今のうちにうんと寝坊をしておくのがよいと思います。それは体力を温存して若くいられる秘訣かもしれませんから。夜明けを待っているようではもはや病気です。
返信する
恵みの雨 (HRT-Naoki)
2012-09-04 00:21:03
恵みの雨でしたね。
日曜日、安達太良山は隠れていたようですが、磐梯山はしっかり見えました。
こんな雨も平日に降られたのでは外仕事の私にはとても大変です。
今日も二度の雷雨にあたってびしょびしょでした。
寝てる間に降ってくれればいいのになんて…
kojiさんの写真、病院のクレーンがまたいい感じに写ってますね。
返信する
“HRT-Naokiさん” (koji)
2012-09-04 00:54:40
こちらでも雷を伴ったにわか雨がありました。外で仕事をなさっている方にとっては雨は嫌なものですよね。降らなくても困るけれど、Naokiさんのおっしゃる通り雨降りは夜中が理想ですよね。
いつまで工事がかかるのか、病院の高いクレーンは今ではすっかり景色の一部になりました。
出張本当にご苦労様です。
返信する

コメントを投稿