(2011.2.20 am10:30)
2月20日、気持ちよく晴れた日曜日でした。早朝は氷点下3度といったところでしたから、ハンドルに便利ホルダーを使ってコマ図ホルダーを取付などしていました。午前10時、気温は3度を超えたよう。明るく暖かな春の陽気なのでみちのく自転車道へと向かいました。阿武隈川の向こうに安達太良が綺麗にみえています。
きょうはこの陽気にみんな走り出しているんだろうなと思いながら小和滝公園を抜けました。
みちのく自転車道の入り口に向かって小和滝橋を越えたところ、日陰の歩道はまだこんな状態です。ここまで来る途中でも雪融け水が溶け出して鏡のようにテカテカになっているヤバいところもありました。
交差点を左折して、歩道にみちのく自転車道の標識が見えたところ、早くもみちのく自転車道を走り終えたと思われる二人のローディさんとすれ違いました。「ちわーッス!」とあいさつして通り過ぎようとしたら声をかけられました。「あれっ?」なんとお二人は“マドンさん”と“dietshuさん”でした。
お二人もみちのく自転車道で偶然出くわしたのだそうです。みちのく自転車道愛好会の面々の今年の初会合と相成りました。お二人は“dietshuさん”の案内で船引方面へカレーを食べに行くということでしたから、ここからわたしも同行させてもらうことにしました。
みちのく自転車道に入って50mも走ったでしょうか、そこから引き返していきなり三春・船引方面を目指して走っています。やはりみなさんこの陽気に誘われて走り出していたんですね。気持ちのいい青空、どんどん気温も上がってきているようです。
道路の脇にはまだ雪が残っていたりします。車が少なくて走りやすいいい道路です。
この一連のワイドサイズの写真は、デジカメ動画からキャプチャしたものです。ハンドルに“便利ホルダ”で取り付けたカメラマウント(PS-13B)で動画を撮ったらどんな具合になるのかを試していたんです。
それがこの動画ですが、ファイル形式が『AVCHD Lite動画』というパナソニックとソニーの高圧縮率動画なのだそうです。SD画質で撮ってあるのですがこのファイル形式での“YouTube”投稿は無理なようで、パナソニックデジカメ付属の画像ソフトから投稿したら全くの低解像度になってしまったのでした。やはり“MotionJPEG”で撮るべきでした。まあ、なんとか雰囲気は感じてもらえるのかなと思います。特に後半の凸凹道、クッションの無いロードバイクではやはりモロに振動を拾ってしまい完敗といったところでした。
(★後日、デジカメ付属の画像ソフトをアップデートすればYouTubeにHD画質で投稿が可能だということが分かりました。そしてこれが“HD画質編”です。違いは一目瞭然でした。)
要田駅近くの踏切を渡っています。この辺は昨年末に小野町まで走ったとき通りました。
とにかく阿武隈山系に入っていますから、それほどでは無いにしろアップダウンの連続です。でも、ヴァーチャル・ナイトランでは絶対に味わえない開放感と空気の流れが心地いいのです。
途中で見かけた道ばたの六地蔵。
ようやく船引町、不思議な人形が沢山飾ってある“観光名所”の交差点を左折です。
12時9分、到着したところはエスニック料理のレストラン、“dietshuさん”お気に入りの『DECORER(デコレ)』。ここでタイ式グリーンカレーをいただきました。ココナツミルクを使ったスープカレー、日本人の口に合うように辛さもほどほどにしてあるようで、おいしくいただきました。
少しお腹がふくれたところで記念写真を一枚。そこからは国道288号線を一気に下って、逢隈橋を渡ったところのみちのく自転車道へ出ました。
“マドンさん”“dietshuさん”に少しだけおつき合いして、いつものビッグアイが見える逢瀬川のところで皆さんとお別れいたしました。春陽気のみちのく自転車道、偶然とはいいながら“みちのく自転車道愛好会”の走行会が出来ましたこと本当にありがとうございました。
2月20日、気持ちよく晴れた日曜日でした。早朝は氷点下3度といったところでしたから、ハンドルに便利ホルダーを使ってコマ図ホルダーを取付などしていました。午前10時、気温は3度を超えたよう。明るく暖かな春の陽気なのでみちのく自転車道へと向かいました。阿武隈川の向こうに安達太良が綺麗にみえています。
きょうはこの陽気にみんな走り出しているんだろうなと思いながら小和滝公園を抜けました。
みちのく自転車道の入り口に向かって小和滝橋を越えたところ、日陰の歩道はまだこんな状態です。ここまで来る途中でも雪融け水が溶け出して鏡のようにテカテカになっているヤバいところもありました。
交差点を左折して、歩道にみちのく自転車道の標識が見えたところ、早くもみちのく自転車道を走り終えたと思われる二人のローディさんとすれ違いました。「ちわーッス!」とあいさつして通り過ぎようとしたら声をかけられました。「あれっ?」なんとお二人は“マドンさん”と“dietshuさん”でした。
お二人もみちのく自転車道で偶然出くわしたのだそうです。みちのく自転車道愛好会の面々の今年の初会合と相成りました。お二人は“dietshuさん”の案内で船引方面へカレーを食べに行くということでしたから、ここからわたしも同行させてもらうことにしました。
みちのく自転車道に入って50mも走ったでしょうか、そこから引き返していきなり三春・船引方面を目指して走っています。やはりみなさんこの陽気に誘われて走り出していたんですね。気持ちのいい青空、どんどん気温も上がってきているようです。
道路の脇にはまだ雪が残っていたりします。車が少なくて走りやすいいい道路です。
この一連のワイドサイズの写真は、デジカメ動画からキャプチャしたものです。ハンドルに“便利ホルダ”で取り付けたカメラマウント(PS-13B)で動画を撮ったらどんな具合になるのかを試していたんです。
それがこの動画ですが、ファイル形式が『AVCHD Lite動画』というパナソニックとソニーの高圧縮率動画なのだそうです。SD画質で撮ってあるのですがこのファイル形式での“YouTube”投稿は無理なようで、パナソニックデジカメ付属の画像ソフトから投稿したら全くの低解像度になってしまったのでした。やはり“MotionJPEG”で撮るべきでした。まあ、なんとか雰囲気は感じてもらえるのかなと思います。特に後半の凸凹道、クッションの無いロードバイクではやはりモロに振動を拾ってしまい完敗といったところでした。
(★後日、デジカメ付属の画像ソフトをアップデートすればYouTubeにHD画質で投稿が可能だということが分かりました。そしてこれが“HD画質編”です。違いは一目瞭然でした。)
要田駅近くの踏切を渡っています。この辺は昨年末に小野町まで走ったとき通りました。
とにかく阿武隈山系に入っていますから、それほどでは無いにしろアップダウンの連続です。でも、ヴァーチャル・ナイトランでは絶対に味わえない開放感と空気の流れが心地いいのです。
途中で見かけた道ばたの六地蔵。
ようやく船引町、不思議な人形が沢山飾ってある“観光名所”の交差点を左折です。
12時9分、到着したところはエスニック料理のレストラン、“dietshuさん”お気に入りの『DECORER(デコレ)』。ここでタイ式グリーンカレーをいただきました。ココナツミルクを使ったスープカレー、日本人の口に合うように辛さもほどほどにしてあるようで、おいしくいただきました。
少しお腹がふくれたところで記念写真を一枚。そこからは国道288号線を一気に下って、逢隈橋を渡ったところのみちのく自転車道へ出ました。
“マドンさん”“dietshuさん”に少しだけおつき合いして、いつものビッグアイが見える逢瀬川のところで皆さんとお別れいたしました。春陽気のみちのく自転車道、偶然とはいいながら“みちのく自転車道愛好会”の走行会が出来ましたこと本当にありがとうございました。
小和滝から船引といううれしいルート。とくに下里工芸の人形が増えたのには!!
「探偵!ナイトスクープ」に出てお袋の実家に行く時たまたま通ったけど,直で見ると!!!ですね。
行って見たいところが増えました。
さて,来週辺り行けるかなあ。
こんな偶然が本当にあるもんなんですね。
20日は前日の強風も収まり自転車日和になって言うこと無しでしたね。
私は仕事しながら今日は沢山の方が走っているんだろうなと思っていました。
私事ですが日和田から小和滝のセブンイレブンの前を通り出退勤しております。
三春方面は上りになるので走りがいがありそうですね。
昨日はグリーンカレーでしたが、お口に合いましたでしょうか?ナシゴレンやスイーツなんかもお勧めですので、奥様とお出かけください。
↓の記事も拝見しましたが、ブルベの準備確認を去れていたのですね。本番でもがんばってくださいね。
“ケンヂさん”のところはまだまだ雪が沢山残っているでしょうから、この写真を見たらたまらないでしょうね。乾ききったアスファルトの道路を愛車のコルナゴを駆って疾走する夢を見るかも・・・です。
“下里工芸”は探偵ナイトスクープで取り上げられたことがあるんですか!?
今回小和滝から雪村庵へ抜けるように走ったルートは“ロンリーHさん”の通勤ルートだったのですね。気候が良くなったらジテツウも楽しいでしょうね。
ローカルルートはわたしも大好きです。みちのく自転車道も少々荒れ気味なのでこういう道路を走るとついうれしくなってしまいますね。ブルベのコマ図ホルダーはバッチリOKでした。ロードバイクへのハンドルマウント動画撮影は荒れた路面には全く歯が立たず完敗でした。
またいつかご一緒しましょうね。ありがとうございました。
・「ロード」では振動を拾いすぎですか。それだけ「身体」にも振動が来てるってことでしょうかね。 でも、なかなか良く撮れてると思いますよ。
ロードバイクは車で言えばF-1マシンといったところですから、足回りがカチカチです。振動の大小はすべて道路状況次第なのです。みちのく自転車道では全くだめだと思います。それが今回分かっただけでも収穫でした。