![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1c/65a81e87ecce2c0da58115f465ca44c4.jpg)
(2019.12.9 7:34am)
12月9日、午前6時にわが家の玄関先温度計は-3.5℃という寒い朝でした。
キンと冷えた青空が、雪を頂いた安達太良山の上いっぱいに広がっています。
庭先の「ホラルカズラ」には霜がいっぱい。
元気なのはヤブコウジ。きっとこれから、エサの少なくなったヒヨドリたちの標的になったりするんだと思いますが、今のところは被害がなくてまだとても綺麗です。これは数年前にホームセンターで買ったポット苗を地植えにしたものです。たしか「大実ヤブコウジ」と書かれていました。うれしいことに、地下茎をあちこちに伸ばしながらジワジワと広がっています。この時期に庭に映える赤は、何も無いわが家の庭のいいアクセントになってくれています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます