
(2010.2.23 1:20pm)
日中の気温はぐんぐん上がって、福島市の最高気温は15.5℃もあったんだそうです。そんなポカポカ陽気のお昼休み、会社の屋上で音楽を聴きながらお昼寝をしました。
♪マスカラのまつげに ぽろりグレーの涙・・・『マスカラまつげ』これがふたたび最近のお気に入り。そう。これはドリカムのもうだいぶ前の曲。でもいいんだなあ、これが。だんだん意識は遠のいて・・・
そこで氷点下でない今夜は2月最初のナイトランをすることにしました。いかにも冬らしい天気が続いた2月でしたからちっとも走れていなかったんです。
今夜はナイトラン第1コースと第2コースをつないだ一周38キロの“ヴァーチャル檜原湖一周コース”です。自転車の点検をして午後9時50分に出発、人通りのない本宮市の目抜き通りを通過します。
日中はとても暖かい日でしたが、高速道路の電光掲示板は『風速0M、気温2℃』の表示でした。もちろん今夜もフルマスクを着けています。10キロも走ってくるとだんだん調子も出てきます。うん、この感じ!走り込むほどに体から毒気が出ていくのがわかります。
本日の走行距離38.95 走行時間1:44 平均速度22.4 最高速度39.6
月も見える星も見える、気温は2℃だけど春を予感させるとても気持ちのいいナイトラン。ああ、これだから自転車はやめられない!
とかく現代は淡々と繰り返すだけの日常がともすれば人生そのもと錯覚して、いたずらに過ぎ去っていく時間だけをことさら嘆いたりしてしまいそうですが、だからこそ自分自身が心の底から無条件に楽しめるそんな時間が必要なのかもしれません。
流れる月日に無情を感じたときは自転車に乗って跳ね返してしまいましょう。そういえば次のブルベまで20日を切ってしまいましたね。これは急いで始動しないとヤバイわたしです。
夜なのに最高39.6kmというのはもはや達人の域に。
暖かい日が続くといいですね。
今日みちのくを走っていて白のアンカーの方とすれ違い手を振ったのですが行ってしまわれました。もちろんKojiさんとは違うとすぐ分かりましたが。
今日は暑いくらいでした。
朝練の季節が待ち遠しいです。
今日は暖かかったですね。
今日は3月下旬から5月上旬の温かさのようです。
かなり寒暖の差がありますよね。
体調崩しやすいので体調管理にお気を付け下さい。
気象庁の予報では3月は比較的暖かいとのことです。
今日はあたたかくてみちのく自転車道は最高でしたね。ああ、なんとうらやましいかぎりです。
白のアンカーの方がおられたのですね。わたしはまだ一度も見かけたことがありませんでした。
いわきはそれこそ暖かかったでしょうね。夜はいくら遅くなっても大丈夫ですが、朝は時間が限られるのでずぼらなわたしにはとても無理です。几帳面な“ピナ男さん”ならではですね。早く再開できるといいですね。
3月になるとわたしの今年初ブルベです。天気がいいことを願うばかりです。