休日は風を切って

休日は自転車に乗って風を切って、そんな生活をずっと続けていけたらと思っています・・・

ブログ三度目の秋

2008年09月30日 | 四季の安達太良
(2008.9.29)

目の前にはすっかり色づいて刈り取りを待つばかりになった田んぼが広がっています。気が付けば日暮れもすっかり早くなっていて、朝の気温が15℃を下回るようになってきています。

みなさまから心温まる数多くのコメントを頂戴しながら、おかげさまで当ブログ『休日は風を切って』も三度目の秋を迎えることが出来ました。親愛なるブログ仲間のみなさん、そして自転車、それに傑作な家族、これがわたしの元気の源のような気がして本当にうれしく思っています。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祝!三周年! (あんぜんぐつ)
2008-09-30 20:26:40
ブログ開設三周年おめでとうございます!
これからも楽しいブログを期待してますよ~。
返信する
Unknown (hide)
2008-09-30 21:00:33
おめでとうございま~す。
これからも、お互いがんばりましょう!
自転車仲間、ブログ仲間で、また、楽しく走りましょう!!!!

ENDLESS HIDE
返信する
祝 三周年! (mattoshi)
2008-09-30 21:59:52
祝、三周年! おめでとうございます。そうですか~、もう丸三年なのですか。すごいですね~。本当におめでとうございます。まだ、お会い出来ていないのが残念ですが、これからの楽しみにしております。これからも、ますますのご健勝とご活躍を祈念しております。
くれぐれも、寝不足に気をつけてください。

返信する
三周年おめでとうございます。 (pontsuko)
2008-09-30 22:22:58
三周年おめでとうございます。
kojiさんの優しさがあふれるブログがいつまでも続けられることを願っています。kojiさんのブログは、ホントに心が和むんです。
以前に書かれたブログも読まさせていただいて、いろいろと勉強させて頂いてます。
いつかぜひスカイラインを一緒に走りましょう。
返信する
祝!ブログ三周年 (ピナ男)
2008-09-30 22:32:51
桃栗三年といいますが、まめに更新するのは大変なことです。すごい継続力です。私のブログは8月で丸一年でした。何もかもまだまだの内容です。今後ともよろしくお願いいたします。
返信する
“あんぜんぐつさん” (koji)
2008-10-01 00:19:47
ありがとうございます。ブログ開設丸二年三度目の秋を迎えた訳なのです。本当に紛らわしい書き方でごめんなさいね。でもこの丸二年の間に、こうして実に沢山の方々からのコメントにより、励まされ、明日への元気を頂戴しているのです。これは何にもまして嬉しいことです。“あんぜんぐつさん”これからもよろしくお願いします。
返信する
“hideさん” (koji)
2008-10-01 00:24:57
当ブログも丸二年、いよいよ三度目の秋に突入という訳なのです。“hideさん”はじめ“ENDLESSのみなさん”たちとはみちのく自転車道がご縁で、ブログのみならず、実際に“ENDLESS”のイベントに参加させていただくなど、とても楽しい自転車生活を送ることができたことを、こころより感謝しています。これからもよろしくお付き合いくださいませ。本当にありがとうございます。
返信する
“mattoshiさん” (koji)
2008-10-01 00:32:25
わたしのこのブログも丸二年、いよいよ三度目の秋祭りを迎える訳ですが、“mattoshiさん”からお祭りへのコメントを頂戴してから早一年。“mattoshiさん”がおっしゃるように、まだお目通りがかなわないのが残念です。お休みがわたしたちと違っていて、お忙しいなかにおいて、いつも心温まるコメントを頂戴し、ありがたく思っております。一緒に走れる日を楽しみにしております。
返信する
“pontsukoさん” (koji)
2008-10-01 00:40:30
みなさんのコメントに励まされながら、当ブログもようやく丸二年三度目の秋に突入することが出来ました。“pontsukoさん”いつもコメントありがとうございます。それにこの度は“スカイライン”走破の偉業達成おめでとうございます。考えただけで脚に乳酸が溢れそうです。わたしももう少し鍛え上げてから走ってみたいと思っていますが、ほんとうにご苦労様でした。これからもよろしくお願いいたします。
返信する
“ピナ男さん” (koji)
2008-10-01 00:49:12
努力の人“ピナ男さん”のブログから沢山の元気をいただきながら、自転車ダイエットとなどと称しながら、こうして丸二年三度目の秋を迎えることが出来ました。本当にありがとうございます。
この間“ENDLESSのみなさん”はじめ“ピナ男さん”とは「みちのく自転車道:乙字ケ滝」で二度、先日の猪苗代湖一周イベントが三度目でしたね。ブログのみならずこうしてお付き合いをいただき、本当にうれしく思っています。これからもよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿