休日は風を切って

休日は自転車に乗って風を切って、そんな生活をずっと続けていけたらと思っています・・・

ヨカッペ時計ふたたび・・・

2010年05月16日 | みちのく自転車道
(2010.5.15 pm14:35 中島村童里夢公園)

わが家の日曜日は家庭の日。土曜日のきょうは、わたしの自転車の日。



本日の出発は少しゆるめの午前10時。旧国道正面の高倉山もすっかり緑が濃くなりました。



<うーん、きょうは何処まで行ったらいいんだろう・・・>
とりあえず向かった先はみちのく自転車道。天気は悪くないんだけれど、なんだかスッキリしない空なんです。



郡山市の田んぼも満々と水をたたえて、田植えを待つばかりになっています。水面に映った鉄塔を撮ってみました。



川原はどこも黄色い花が満開です。“ワイフ君”に言わせれば、これらは“カラシナ”なんだそうです。



カラシナの黄色い花と柳の新芽がとても綺麗です。それにホラ、ここなら魚が沢山釣れそうな気がしませんか。



そういえば、きょうはここ永盛小学校に来る途中でも、アナウンスの大きな声が聞こえていました。どこも運動会なんだと思いますが、天気が良くてほんとうによかったですね。



みちのく自転車道は、いま新緑がとても綺麗です。ほら、こんな緑のトンネルもあるんです。



きょうは浜尾遊水地の対岸を進みました。午前11時54分、浜尾遊水地の後ろに残雪の那須連山が見えました。



好房ラーメンの誘惑もあったのですが、ちょうど12時になってしまいました。今の時間は満席のような気がして、そのまま乙字ケ滝を目指しています。少しずつ気持ちのいい青空が広がってきています。



12時21分、これがきょうの乙字ケ滝。



そしてこちらが乙字ケ滝のヤマツツジ。ここのヤマツツジは、他と比べて色が鮮やかで綺麗です。



今日は大サービス、これが乙字橋。きょうはここから白河方面を目指すことにしました。



ここからが、矢吹町三神から昭和電器までの、長い長い直線道路の始まりです。地図上では3.7キロあります。



雲はありますがすっかり青空になりました。ポコポコ浮かんだ雲がとてもいい感じなんです。



新しいルートを探しに脇道にそれてみました。道路脇にはマムシグサがあって、キッチリと折り畳んであった葉を広げようとしているところでした。



こんな土管ははじめて見ました。掃除しやすいように上部をカットしてあるんです。そして、ここから先へ進んだところで砂利道になってしまい、やむなく引き返すハメになってしまいました。(これはやっぱり“ピナ男さん”のナビが必要か・・・)



戻り足で見つけた可愛い花、“オトコヨウゾメ”か?



午後1時59分、中島村“童里夢(ドリーム)公園”に到着。



すると大きな音でメロディが流れてきました。
「あっ、ちょうど2時!ヨカッペ時計だ!」
ヨカッペ時計のからくりが始まっていました。



いつものお姉さんが太鼓をたたいています。



そして、とても“いい音”の正体は“BOSE”のスピーカーでした。



公園で不思議な花を見つけました。これはいったい・・・?



正体は“ベニバナトチノキ”の花なのでした。わたしははじめて見ました。



公園にあるトマトハウスで“マドンさん”に聞いたラーメンを食べてから、少し休んでこれからの帰り道を考えました。みちのく自転車道を今帰ると、ちょうど“お犬様”の散歩の時間。これは避けたいので、中島村を西に抜けて294号線を帰ろうと思いました。



ハナミズキの街道を走って西へ向かいます。



JR泉崎駅の裏にあったこのモダンな建物はいったい何なんでしょうね。(ネットで調べましたら『泉崎資料館』でした)


(後日、“玉井人ひろたさん”から泉崎の奥州街道「五本松の松並木」といわれる場所だと教えていただきました)

この松並木のある道路は、なにかしら由緒正しき街道のようなのですが、いったい何街道だったんでしょうね。もう自分が、いったい何処を走っているのか、全く分からなくなっているんです。



おお、ようやく294号線への案内板が現れました。



たいそう立派な蔵です、ここの地区も蔵が濃いですね。バス停には『上新城』って書いてありました。



午後4時1分、これこれ、ここには見覚えがあります。ようやくこれで本宮までのルートが確保できたというわけです。途中セブンイレブンで小休止。あとは暗くなる前に着きたいので、ただひたすら漕ぎました。



午後6時10分、大名倉山にまさに日は沈もうというときに、滑り込みで帰り着くことができました。セーフッ!

本日の走行距離124.23 走行時間5:18 平均速度23.4 最高速度55.5

せっかく夜明けが早くなってきているのですから、たっぷり遊べるように今度はもっと早く出ようと思いました。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
プレゼン。。。。 (あぷりんく)
2010-05-16 01:12:46
 写真もさること内容に入ってしまいますブルベもドラマですが一人で走ってもメイクドラマにますね
 私もブルベは二回目で何とも言えませんがスタッフの方に聞いてみると400kmよりは600km方が楽って伺いますkojiさんもこれだけ走り込まれているのでしたら600kmも大丈夫なような気もします
 
返信する
“あぶりんくさん” (koji)
2010-05-16 07:05:18
“あぶりんくさん”の日頃の走り込みには全く比べようもないですから、400まして600などは到底無理なことなのです。それでも時間内完走を果たせないまでも、そのコースを走破してみたいという憧れだけはあったりするのです。ですから、いつかきっとチャレンジするという気持ちを持ち続けながらこれからの自転車ライフを過ごしていこうと思っています。いつか“あぶりんくさん”とスタートだけでもご一緒したいものだと思います。
返信する
走ったことに (へばな)
2010-05-16 13:24:08
今日は天気が良いのに疲れが出てて、走る気ナシ。 なので、写真の豊富なkojiさんのブログを見て、一緒に走ったことにしておきましょう^^;。
返信する
“へばなさん” (koji)
2010-05-16 13:52:24
“へばなさん”に同じっ!
きょうは何だかかったるくて音楽を聞いていました。“ワイフ君”はワラビ採りに行こうかなんて言っていましたが、本当に行く気があるのか無いのか。今になったら風があります。わたしの自転車は風と坂道に弱い造りのようなのでいたしかたありません。ハハハ
返信する
よかっぺまつり? (masa(茨城))
2010-05-16 17:27:34
こんにちは、
私のBRM515千葉400kmの応援ありがとうございました。
お陰さまで、無事、完走することができました。
今回知り合いはなく、四面楚歌の中で憂鬱でしたが、
アクアラインや海、椰子の木並木を見て、気分を取り戻しました。
そうなんです。私は実家が静岡市で海の近くなんです。
自分を取り戻した初心に帰ったブルベ。
お陰さまでブルベ参加者と会話したり、速い女性の後ろについたり(決してニヤニヤしてませんよ)、宇都宮級の山岳ブルベと海風平地ブルベ、過酷で久々に筋肉痛になりました。
無事がなによりと痛感し、感謝しています。
返信する
“masa(茨城)さん” (koji)
2010-05-16 17:52:41
二週連続の400お疲れさまでした。“masamicchiさん”のスタミナと驚異の回復力にはただただ驚くばかりです。しかしそれは“masamicchiさん”の日々の鍛錬による成果だと誰もが知っています。弛まぬ努力、これが最後に勝利の女神をほほ笑ますただ一つの方法なんだと思います。“masamicchiさん”本当におめでとうございました。
返信する
五本松の松並木 (玉井人ひろた)
2010-05-16 20:17:27
その松並木がある道路は、江戸時代には大名行列が参勤交代のために必ず通った「奥州街道」だそうです。
フォトの松、五本じゃなかったですか?そこは通称「五本の松並木」とも言われてるそうですよ。
http://ja1klb.web.fc2.com/tabi/kaidou4/izumizaki.html
上記のサイトと同じですよね
返信する
“玉井人ひろたさん” (koji)
2010-05-16 21:25:29
“玉井人ひろたさん”のおっしゃる通り奥州街道だったんですね。どうりで松並木があると思ったんです。“玉井人ひろたさん”がリンクしてくれたところの写真と同じですね。ここの地名(字)が矢吹町の“五本松”のようです。それで五本松の松並木と言われるのかもしれません。そしてここには街道の名残りの“一里壇”という字も残っているようです。いつかじっくり見てみなくてはなりませんね。貴重な情報をありがとうございました。
返信する
初心に帰るおもい (ちゃりけん)
2010-05-17 19:11:21
素敵な写真とそれを上回る文章。うっとりしちゃいます。
水路の土管面白いですね。どこまで続くのか見にいっちゃいますオイラも。あと、トチノキ?蝶々みたいですね。
最後の写真、金色の田んぼ。
なんかドボルザークの「家路」が聴こえてきそう。せつなくなっちゃいます。
自転車に乗り始めたきっかけはこういうことをしたくて始めたんですオイラ。いや。たぶん皆さん同じですよね。
また、kojiさんの解説付きポタに行きたくなりました。
返信する
“ちゃりけんさん” (koji)
2010-05-17 19:56:11
そういえばこのコース、昨年“ちゃりけんさん”と一緒に走ったんですよね。あと4カ月もするとその時と同じ時期になってヒガンバナの季節です。ああ、なんて早いんでしょう。
また伊王野まで行けるように体力を戻しておなかければなりません。“ちゃりけんさん”達がグランフォンドでヒイヒイいっているときに、わたしは平地をひたすら漕いでいようかな。グランフォンド大盛況のようです。お天気に恵まれますようお祈りしております。
返信する

コメントを投稿