休日は風を切って

休日は自転車に乗って風を切って、そんな生活をずっと続けていけたらと思っています・・・

5月15日、安達太良の夕焼けショー・・・

2022年05月16日 | 四季の安達太良

(2022.5.15 6:15pm 安達太良の夕焼けショーが始まりそうな予感・・・)

きのう(5月15日)のことです。いい夕焼けになりそうな気がしてカメラを持って外に出ました。

(2022.5.15 6:20pm)

 

(2022.5.15 6:40pm) 

いよいよ始まりです。以後、5分刻みの「安達太良夕焼けショー」の画像になっています。

(2022.5.15 6:45pm)

 

(2022.5.15 6:50pm)

 

(2022.5.15 6:55pm)

夕飯の準備がとうに出来て、“ワイフ君”が待っているようなので撮影を終了しました。久々に見たような「安達太良夕焼けショー」でした。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一期一会 (なでら男)
2022-05-17 06:07:28
おはようございます。拙ブログへのコメントありがとうございました。見事な色合いの時間変化ですね。夕焼けは何度か撮ってますが,1分で色が変化するので待ち構えている方がいいですね。すごい!とカメラ抱えて飛び出して着いた時にはしょぼくなっていることが何度もありました。まさに一期一会の風景です。あ,そういや,昨日は安達太良山の山開きでした。かなりの人出だったようです。一度は行きたいんですが,今の状況ではなかなか,..。
返信する
“なでら男さん” (koji)
2022-05-17 07:05:08
おっしゃる通りで夕焼けは全く油断成りません。
家の中に一旦引っ込んでからまた飛び出していくなんていうこともありました。
安達太良には幾度か登っていますが、秋の紅葉時期ばかりで山開きには行ったことがありません。
今ではもうせいぜい登山口までですね・・・。
返信する
コメントありがとうございます (気ままなピークハンターズの山旅)
2022-05-17 16:40:06
kojiさんへ
庭先の春バラへのコメントありがとうございます 庭先の鉢植えのバラ 次々と咲いてくれます 雨にも負けず元気に育っています
安達太良山の夕焼けショー素晴らしいですね
こんな景色を家の側から見られるなんて!
羨ましい限りです!  凄く感動しました!
これからもよろしくお願いします
気ままなピークハンターズの山旅より
返信する
“気ままなピークハンターズの山旅さん” (koji)
2022-05-17 18:11:16
どのバラも生き生きとしていて、上手に育てられているなと思いました。
わが家などは、毎年多かれ少なかれ黒星病の発生に悩まされております。
安達太良だけは病気知らずで、いつも元気をいただいています。
安達太良の眺望が気に入って、ここに住まいを建てました。
山は動かせませんからね。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿