![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2d/df5cd104f8435299c15ab6171d83bdbd.jpg)
わたくし、きょうは勤めでした。会社帰りには、いつもパセオ通りを通ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c9/505903ab54e738184e873ae8ec149340.jpg)
今、パセオ通りの木々には、イルミネーションが点されていて、とても綺麗です。昨年は、一般車両の通行制限がなかったので、通りは数珠つなぎの車がノロノロ運転状態でした。今年は金曜・土曜限定のようですが、イルミネーションを観る方々が通りを歩けるように、歩行者天国になっっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5a/7e3ad469c2c806f95ad43ae66dfe2fe9.jpg)
『光のしずくプロジェクト<パセオ470・並木通りイルミネーション>』と銘打たれた今年は、新たに並木通りの木々にも電飾が施されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/68/e89441b862344bc267622b36e36f5253.jpg)
今年は、家族にも見せてあげましょうか。そういえば、福島競馬場も、今日から、イルミネーションが施されるなんて言う話を聞きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/91/1e8b1812e80a864a39e8732d1365cf23.jpg)
そして、駅前にも昨年と同様にイルミネーションが施されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/14/f5211aa0b241e428f8a44f30377bbbd2.jpg)
早いものですねえ、一年なんてあっという間。クリスマスが来て、忘年会で酔っぱらって、大晦日になってしまって、「さあ、年越しナイトランに行ってこよう」なんて言っていると、もうお正月。
昔は、お正月を心待ちにしていたのにね。またひとつ、年をとってしまうんだなあ・・・。
“mattoshiさん”の「PASEO」は2ドアクーペ(日本ではサイノス)ってネットにありましたが、スマートでカッコよかったんですね。
パセオ通り、懐かしいです。そうそう、僕も昔 PASEO という名前のトヨタ車に乗っていまして、パセオ通りを通った時になんだか妙に嬉しかった事を思い出しました。PASEO? 聞き慣れない車でしょ。
実はコンパクトなクーペのアメリカ仕様でした。ちょっと小粋でいい車でした~。
でも今年の東京はちょっとおとなしくなってしまった感があります。控えめになってしまったというか・・・
見ている人のテンションが上がるような華やかな明滅から、なんとなくしっとりした感じです。
それはそれで綺麗なんですけれど。
“TOSSYさん”のところは、こういう催しも沢山あって、クリスマスからお正月まで賑やかなんだと思います。わたしのところは、月と星、それから時々通りすぎる車のテールライト・・・そんなものです。
未だ行っていないのですよ
今日も 近くの大学でライトアップとか あるのですが 寒くて 去年も行ったから もういいかっ!
阪神競馬場もイルミネーションするのですが もう 寒くて寒くて 震え上がりました
街中のライトアップは すぐに暖かいところに退避できますが 競馬場は 何もない・・・
ブルベの時に、後ろのカゴにこういう電飾つけたら「視認性抜群」だろうな~って、考えてます。 kojiさん、ナイトランのときにどうですか?
また、リンダリンダで、盛り上げました~
脚が、少しいたくなったかな?
あっはっは~
ENDLESS HIDE